エクスカーション――ノート1つで100個以上のアイデアを出す方法アイデア創発の素振り(1/3 ページ)

さんざんアイデアを考えて出しつくして、もう出ない。そんな状況から、ノートとペン1本だけで、普通の人が更に100個のアイデアを創り出す具体的な方法を紹介しよう。

» 2008年04月09日 08時30分 公開
[石井力重,ITmedia]

Biz.ID編集部から

 どうやってアイデアを発想すればいいか、新連載「アイデア創発の素振り」のテーマです。ブレインストーミング支援カードゲーム「ブレスター」を作った、仙台のベンチャー企業デュナミスの石井力重さんが、発想を豊かにするゲームや思考法などを紹介します。


 さんざんアイデアを考えて出しつくして、もう出ない。そんな状況から、普通の人が、ノートとペン1本だけで、更に100個のアイデア創る具体的方法がある。


発想法の名称 人数 道具 長所
エクスカーション(excursion:旅行、遊覧、脱線、暴走) 個人 紙、ペン 大量発想(100個以上)

アイデア出しのお題「長靴の新製品アイデア」

 まず「とにかく長靴の新製品アイデアを出そう」ということで出した場合。「え〜っと、じゃあ、ストライプ模様の長靴、それから、キャラクターのついた長靴、う〜ん、そもそも長靴にそんなにバリエーションあったかなあ……」と悩みながら何とか10個出せればいいほう。20個出せる人はかなり創造性が高いだろう。そのうちもう何も出ない、という状態が来る。しかし、「エクスカーション」という手法を使うと、ここから更に100以上のアイデアがでるのだ。手順は次の通り。

エクスカーション
手順 実践
1 動物を1つ思い浮かべる 例えば「カエル」。カエルと言えば○○、という調子でカエルから連想できるものを紙に書き出す。

・カエルと言えば「緑色」
・カエルと言えば「ゲコゲコなく」
・カエルと言えば「ジャンプする」
・カエルと言えば「水から陸に上がる」
・カエルと言えば「ぬるぬるする」

などなど。カエルから連想するものを10〜20個ほど出す。どうしても出なければ5個でも可。
2 次にそのリストの「言葉×長靴」を考える ・「緑×長靴」→普通すぎるけれども「緑の長靴」。

・「ゲコゲコなく×長靴」→う〜ん鳴く長靴? あ、じゃあ、「歩くとグワグワと愉快な音が出る長靴」。あ、そうだ、足首の曲げ方で音程が変わると面白いな。長靴ミュージックって新しい遊びが生まれるかも。

・「ジャンプする×長靴」→長靴でジャンプはしにくいな。着地で水たまりの泥がはねるし。あ、そうだ、地面からのはね返りを少なくする「“ねずみがえし”のようなものがついた長靴」ってどうだろう。えりまえきトカゲみたいでニッチに受けそうだ。
3 掛け算でアイデアが出しつくしたら、別の動物で ウサギ、ヘビ、ミノムシ……。

 動物1つにつきアイデアが10〜15くらい出せるので、10の動物で行えば、アイデアに重複があったとしても合計100個以上になる。なるべく特徴的な動物を使うのがコツだ。似た動物は出るアイデアが似てしまう。

 なお、コツはパスをしてもいいように、ネタとなる「1」の部分を、たくさん出すこと。思いつくのが難しい組み合わせはきっとある。そこはどんどんパスして「快適に進める」こと。スピードが出てくると楽しいし、出ないと疲れてしまう。

 出しつくして沈滞しきった会議中、ノートに向かって、ひっそりとエクスカーションをしてアイデアを20〜30個出してみてほしい。それぐらい出すと、良いアイデアを必ず3つは見つけられるだろう。

3行で「まとめ」

  1. 動物を思い浮かべ、連想できることを書き出す
  2. 「書き出した言葉」×「アイデア出しのテーマ」でアイデアを出す
  3. だめなら、すぐパスする
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ