ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

「新入社員」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

建設業の人材動向レポート(53):
「建設業に就職した大学新卒者、10年で3割増加」大学/大学院新卒の就職動向を調査
本連載では、総合人材サービス会社で建設業向けの人材サービスを展開するヒューマンリソシアが、独自に調査した建設業における人材動向を定期レポートとしてお届けする。建設業従事者の人材動向に関する実態を解明し、建設業各社の採用・定着に向けた戦略を考えるうえで少しでもお役に立てれば幸いである。今回は、文部科学省の「学校基本調査」から、2023年3月の大学/大学院新卒の建設業への就職動向を探った。(2024/3/15)

古田拓也「今さら聞けないお金とビジネス」:
裏ワザ的「初任給40万円」が、会社を弱体化させかねないワケ
アパレルブランドを運営するTOKYO BASEは、3月12日に初任給を一律で40万円に引き上げることを発表した。しかし、80時間文の固定残業だが含まれる額だという。就労条件に対するリテラシーが乏しい新卒者に向けて額面のみを強調する同社の姿勢には、危うさを覚えざるを得ない。(2024/3/15)

大手新卒17年。自分のスキルは通用するのか?――ベンチャー企業に3カ月「留学」して得たもの
「今の仕事ができるのも、自社の看板があるからでは? これまでやってきたことはよそで通じるのか?」――そんな思いを抱えていた大日本印刷に勤める渡邉厚太さんは「複業留学」のプログラムに参加し、ベンチャー企業での勤務を体験した。2006年に新卒でDNPに入社し、17年目にして初めて他社で働く経験をした渡邉さん。3カ月間の複業留学を経て、何を得たのか?(2024/3/15)

スズキ、新卒初任給を引き上げ 大卒は25万1000円で14.1%アップ
スズキは、2030年度に向けた成長戦略の達成および持続的成長を実現するため、24年4月から人事制度を全面的に刷新することを発表した。(2024/3/11)

カプコン、新卒初任給を6.5万円引き上げ 既存社員も昇給へ
2025年度から月額30万円に。(2024/3/6)

2025年卒業予定の学生、文系・理系いずれもトップの志望業界は?
エン・ジャパンが運営する新卒学生向けスカウトサービス「iroots」は、2025年卒業予定の大学生・大学院生を対象に就職状況について調査を実施した。その結果、25卒学生の志望業界のトップは、文系・理系どちらも「メーカー」であり、理系学生の半数が希望していることが分かった。(2024/3/5)

不採用通知した企業「嫌いになった」、落とされた就活生85%が回答
志望度の高い企業から不採用通知を受け取った就活生の85%が、その企業を「嫌いになった」と回答ー。そんな調査結果を新卒採用支援、ABABAの研究機関「ABABA総研」が1日、公表した。(2024/3/2)

社長就活が広がる:
「社長と学生」のマッチングサービス 利用者がじわじわ増えている理由
新卒採用の広報活動が解禁される3月に突入した。人材獲得の手法が多様化する中で、「社長と学生」のマッチングサービスがじわじわ広がりつつある。どういった内容かというと……。(2024/3/1)

新卒からも中途からも、満足度が高い日系大手企業はどこか
転職・就職のための情報プラットフォームを運営するオープンワークは、「新卒入社 vs 中途入社 評価がフラットな日系大手企業ランキング」を発表した。評価が高かったのは……。(2024/2/29)

理想の上司像 平成後期は部下を引っ張る“率先型”、今は?
 新入社員が理想の上司として求めるものは「親しみやすいこと」──こんな調査結果を、明治安田生命保険は発表した。「親しみやすい」は男女ともに1位で、男性2位は「知性的・スマート」、3位は「頼もしい」、女性2位が「頼もしい」、3位が「優しい」だった。(2024/2/27)

生成AIで新卒採用はどう変わる? 2024年以降に訪れる「3つのフェーズ」
3割の学生が、就職活動で生成AIを利用している──こんな調査結果がある一方で、企業の人事担当者の対応は必ずしも十分ではないようです。学生が生成AIをエントリーシート(ES)作成に活用した場合にどう対応すべきかなど、担当者が検討すべきトピックは複数あります。今後見込まれる3つのフェーズごとに、企業がどう対応すべきかを考えます。(2024/2/27)

「フルリモート」「居住地自由」は新卒の志望度に影響するか
コロナ禍で学生生活を送った2025年卒の学生は、「働く場所」「勤務形態」について、どのように捉えているのか。学情(東京都千代田区)が調査を実施した。(2024/2/25)

若手社員の4割超が「3年後は勤務し続けていないと思う」、その理由は?
リスクモンスターは、新卒入社1〜3年目の若手社員を対象とした「仕事・会社に対する満足度」の調査結果を発表。当面3年間における勤続意欲について「3年後も勤務し続けていると思う」(55.0%)と回答した人が、「3年後は勤務し続けていないと思う」(45.0%)を上回る結果となった。(2024/2/16)

新卒入社した会社でどれくらい働きたい? 25年卒に聞いた
新卒で入った会社では、どのくらい働き続けたいか。また、どのような役職を目指したいか。調査結果が明らかになった。(2024/2/5)

株式会社ジンジブ提供ホワイトペーパー:
PR:自社の魅力をどう伝える? 高校生の新卒採用で取り組むべき施策とその実践法
高卒採用を成功に導くには、最新の高校情報を入手し、根拠のある採用戦略を立てるのは当然のこと、高卒採用ならではの特性を理解し自社の魅力を伝えていくことが不可欠だ。効果的な施策やその実践をサポートするサービスを紹介する。(2024/2/1)

「就活に生成AI」7割の企業が肯定 学生にどんな使い方を期待している?
学生が就活で生成AIを利用することについて、約7割の企業が肯定的であることが、ベネッセホールディングスとパーソルキャリアの合弁会社、ベネッセ i-キャリア(東京都新宿区)が運営する「doda新卒エージェント」「dodaキャンパス」による調査で明らかとなった。企業はどのような使い方を望んでいるのか。(2024/1/30)

一方、採用側での利用は11.4%にとどまる:
約7割の企業が「学生の生成AI利用」に肯定的 ベネッセ i-キャリアが新卒採用の実態調査結果を発表
ベネッセ i-キャリアは、新卒採用における生成AIの利用実態に関する調査の結果を発表した。新卒採用業務に「ChatGPT」などの生成AIを利用している企業の割合は11.4%。約7割の企業が学生の生成AI利用について肯定的だった。(2024/1/29)

「裸の王様だった」 サイバーエージェント新卒社長は挫折から何を学んだのか
新卒1年目に「社長」の役割を任せる企業がある。サイバーエージェントだ。新卒で子会社の社長となった若手は、当時を「裸の王様だった」と振り返ったが、何を学んだのか。同社の「任せる文化」に迫る。(2024/1/19)

24卒「入社後すぐのテレワークは不安」7割 その理由は?
4月に入社を控える新入社員たちは「入社後すぐのテレワーク」についてどのように考えているのか。学情(東京都千代田区)が調査を実施した。(2024/1/15)

ジェンダーギャップを感じる場面 男女で異なる主張
第二新卒として就職・転職活動中のZ世代はジェンダーギャップをどのように捉えているのか。UZUZ(東京都新宿区)が調査を実施した。(2024/1/8)

IIJ新卒エンジニアたちの“おうち紹介記事”がIIJすぎる ネットワーク図は当たり前 自宅サーバルームも
“逸般の誤家庭”がたくさん!(2023/12/26)

SEMICON Japan 2023で展示:
「あの夏の思い出も半導体のおかげだぞ」―― SEAJの半導体業界「あるある」漫画に続編
日本半導体製造装置協会は「SEMICON Japan 2023」(2023年12月13〜15日/東京ビッグサイト)に出展し、半導体業界「あるある」などをユーモアを交えて描いた漫画「はんぞうくんの新入社員体験記」の続編を展示した。(2023/12/21)

Z世代200人に聞いた:
「盛れないから人気」は間違い? SNS「BeReal」流行の本当のワケは……
BeRealが流行したのは「盛れないからではない」と考えるZ世代(大学生)が8割に上ることが、新卒採用支援事業を手掛けるRECCOO(リクー、東京都渋谷区)の調査で分かった。若者が考える、BeReal流行の本当の理由とは――。(2023/12/7)

2023年のヒヤリハットを振り返るIT勉強会、ファインディが主催 「1年以上IaCの設定が間違っていた話」など
ファインディが、12月7日にIT勉強会「2023年ヒヤリハット大反省会@新宿」を開催する。参加者が短いプレゼンテーションを行ういわゆる“LT会”(ライトニングトーク会)で、「新卒2カ月目で起こしたインシデントの話」「1年以上IaCの設定が間違っていた話」といったテーマのセッションが行われる予定。(2023/12/5)

新卒「3年以内に転職」が約2割 その理由は?
新卒入社後、3年以内に転職した人は約2割──総合人材サービスのマンパワーグループがこんな調査結果を発表した。(2023/12/2)

新入社員が入社後感じるギャップ 「仕事の量・難しさ」を抑えた1位は?
新入社員は入社前にイメージしていた理想と現実のギャップをどの程度感じているのか。ラーニングエージェンシー(東京都千代田区)の研究機関であるラーニングイノベーション総合研究所が「入社前後のギャップに関する意識調査」を実施した。(2023/11/29)

止まらない退職で、崩壊寸前のチーム 新卒4年目リーダーの逆転劇
新卒4年目でリーダーに就任。何もかも手探り状態の中、メンバーは次々と退職していく。信頼を寄せていたサブリーダー社員から退職を告げられた日は、帰宅後に後悔と悲しさで“ガチ泣き”したという。チーム崩壊──そんな言葉がよぎるような状況から、いかにして再建を成し遂げたのか。(2023/11/29)

VTuber「博衣こより」のAIチャット「AIこより」 カバーが開発背景紹介 作ったのは新卒エンジニア
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバーは、VTuber「博衣こより」さんの声で質疑応答ができるAIチャットソフト「AIこより」の開発背景を紹介した。(2023/11/22)

AIチャットボットタイプ:
23年新入社員に聞いた、信頼できる上司の特徴とは?
今年の新入社員は上司や先輩社員に、どんなことを期待しているのだろうか。人材育成サービスを手掛けるトレノケート(東京都新宿区)が調査した。(2023/11/20)

早期転職にポジティブな印象:
新卒の4人に1人が「5年以内に退職」 何が嫌で辞めた?
レバレジーズが運営する「ハタラクティブ」による調査によると、直近5年間に新卒として入社した人のうち、26.2%が既に退職していることが明らかとなった。退職を考えるきっかけとなった理由とは。(2023/11/20)

24卒採用を「終われない」企業が増加 担当者は学生の何に不満?
マイナビ(東京都千代田区)が実施した「マイナビ 2024年卒企業新卒内定状況調査」によると、24年卒の採用充足率は8割を下回り、過去最低となったことが明らかになった。採用業務における課題とは。(2023/11/15)

新入社員「社長の話眠すぎ……」→社長「フフフ、つまらない話が効いてきたみたいだね?」 ギャグ漫画『きゃたぴランド』がカオスすぎて笑っちゃう
漫画配信アプリ「GANMA!」で連載中。(2023/11/17)

使いこなす:
就活に「生成AIを利用した」3割 志望動機の作成も
就活において、新卒の3割がChat GPTなどのAIツールを利用している――そんな結果が、人材紹介事業のUZUZ(東京都新宿区)の調査で分かった。(2023/11/7)

就活生が一次面接官を選べる「選べる面接官」、IT企業が導入 「面接官ガチャ」を回避
2025年卒の新卒採用で適用されます。(2023/11/6)

Q&A これって違法ですか?:
新卒が「残業が多い」と激怒 訴えられても勝てますか?
卒の社員が「募集要項より残業が多い」と激怒しています。確かにその新卒社員が配属された部署は忙しく、募集要項の記載よりも残業時間が長くなっているのは事実です……。新卒は「訴える」と言っているのですが、これは当社が悪いのでしょうか。(2023/11/2)

裁判例を交え解説:
初任給40万円超、でも残業80時間込み ベンチャーで増える給与形態、狙いや法的問題は?
サイバーエージェントが昨年、残業代80時間分を含む形で新卒の初任給を42万円に設定した発表は記憶に新しいでしょう。9月には人材事業などを手掛けるベンチャー企業・レバレジーズが同様の発表をしました。固定残業時間と大幅な初任給引き上げを実行する企業の思惑を、判例とともに考えてみたいと思います。(2023/10/31)

新卒向け「テストコード」の研修資料 Sansanが無料公開 Python上でのテスト方法を解説
Sansanは、テストコードについての研修資料を無料公開した。(2023/10/26)

建設業界に一石を投じるICTインターンシップ:
千葉の地場ゼネコン「旭建設」が“新卒の離職率ゼロ”にできたワケ
千葉県内で地域密着型の建築工事を展開する「旭建設」が企画している学生向けインターンシップ。学生で参加した直近4年の新入社員は、現時点で離職率ゼロだという。地場ゼネコンが若年層にどのように建設業の魅力を伝え、人材確保につなげているか、ワークスモバイルジャパンなどの建設ICTベンダーも参画する業界では珍しいインターンシップを取材した。(2023/10/26)

仕事のできる新入社員ほど「ビジネスマナー」を重視していない なぜ?
「配属後に最も意識していきたいこと」について、配属後のパフォーマンス発揮度合いが高い人と低い人の間で、回答差があったことがNEWONE(東京都千代田区)による調査で明らかとなった。パフォーマンス発揮度が高い新入社員はどのようなことを意識しているのか。(2023/10/24)

25年卒の学生に聞いた:
新卒1年目に希望する年収 2位「400万〜499万円」、1位は?
i-plugは、2025年卒の学生を対象に「希望年収額」に関する調査を実施。新卒1年目に希望する年間の給与額で最も多かったのは?(2023/10/20)

キャリアニュース:
新入社員の理想は「丁寧な指導をする上司や先輩」、79.0%が回答
日本能率協会が「2023年度 新入社員意識調査」の結果を発表した。79.0%が「仕事について丁寧な指導をする上司、先輩」が理想と考えており、78.4%が「会社の将来性が見込めなくなったときに転職を考える」と回答した。(2023/10/20)

今日のリサーチ:
SaaS企業の新卒採用事情――エムエム総研調査
インターンや内定者インターンの受け入れを積極的に行っているSaaS企業が多いようです。(2023/10/17)

ROLAND、初の新卒内定者が“服装・態度”巡り外部から苦言 真意明かし「敬意を払いたいと思われない自分がいけない」
初めての新卒採用で80人の内定を出したROLANDさん。(2023/10/12)

製造マネジメントニュース:
バリューチェーン教育で新入社員を工場長に、パナソニックのモノづくり研修所
パナソニック オペレーショナルエクセレンスは、オンラインで会見を開き、人材開発を目的とした施設「モノづくり研修所」の取り組みを発表した。(2023/10/12)

新入社員にChatGPT研修、5割の企業が予定 活用法は?
春に入社する新入社員向けに「ChatGPT」に関連する研修を実施する企業は約5割に上ったことが、WHITE(神奈川県横浜市)による「2024年入社の新入社員研修の意識調査」で明らかとなった。人事担当者は「ChatGPT」とどのように向き合っているのか。(2023/10/10)

新卒採用にDiscord活用 「いいね」獲得数で勝負 三井住友海上、エントリーシート不要「DAO型採用」
三井住友海上火災保険がDAOを活用した新たな採用プロジェクトを始めた。(2023/10/6)

最も大きな懸念は「機密情報の漏えいリスク」:
「ChatGPTの研修」は必要か 236人の人事担当者に聞いた、研修する理由としない理由
WHITEは「2024年入社の新入社員研修の意識調査」の結果を発表した。新入社員向けにChatGPTの研修を予定している企業は約5割だった。(2023/10/4)

新入社員が理想的だと思う上司 2位「言動が一致」、1位は?
会社への定着が課題となる新入社員。「仕事をしていく上での不安」を聞くと……。(2023/10/3)

新入社員は出社? リモートもOK? 555社に聞いた
2024年4月入社の新入社員の勤務形態・新入社員研修の形式について、リモートとリアルどちらを予定しているのか、学情(東京都千代田区)が調査を実施した。(2023/9/30)

大学生が選ぶ「新卒採用力」ランキング 3位「大和証券」、2位「日本生命」、1位は?
ダイヤモンド・ヒューマンリソースは、2024年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生817人を対象に「新卒採用力ランキング調査」を実施した。(2023/9/29)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。