藤原和博さんに聞く、大学にも“地方格差”はあるのか?仕事をしたら“金言”を聞くことができた(1)(3/3 ページ)

» 2014年01月01日 10時00分 公開
[土肥義則,Business Media 誠]
前のページへ 1|2|3       

ふざけた大学に“出口”はない

藤原: 一般論で言えば、「地方の大学は不利だ」ということはあり得ません。ただ特徴を出していない大学は、今後“淘汰”されていくのではないでしょうか。大学には研究もしない・指導もしない教授がいて、そんな人たちが年収1000万〜1500万円ほどもらっている。これって間違っていますよね? こうした大学は就職率が低いところが多いので、やがて淘汰されていくでしょう。

土肥: そうした大学でも、しぶとく生き残っていきませんか?

藤原: その昔、どんな学生が海外留学していましたか? 外交官や都市銀行、大手商社などに勤めている親の子供が留学していました。でも、いまは違う。普通の会社員の子供でも高校から留学している。しかもどんどん増えている。そんな時代なのに、“ふざけた大学”に入学する必要があるのでしょうか。もし入学させても、就職という“出口”はありませんよ。



前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.