藤原和博さんに聞く、大学にも“地方格差”はあるのか?仕事をしたら“金言”を聞くことができた(1)(1/3 ページ)

» 2014年01月01日 10時00分 公開
[土肥義則,Business Media 誠]

 人は言葉で生きている――。多くの人は「そんなの当たり前じゃないか」と思われるだろう。しかし目の前に大きな「壁」が立ちはだかったとき、自分を支える言葉があれば、そこからチカラを得て困難を乗り越えられるかもしれない。

 そこでシリーズ「仕事をしたら○○が見えてきた」に登場していただきながら記事にしなかった、4人の「金言」を紹介する。絶対絶命のピンチをしのぎ、ときにはチャンスに変えてきた彼らの言葉から、きっと何かを学びとることができるはずだ。

 本企画のトップバッターは、リクルートで働き中学校の校長を務めた藤原和博さん。大学にも地方格差が進んでいるのではないか? とうかがったところ……。聞き手は、Business Media 誠編集部の土肥義則。

プロフィール・藤原和博さん:

 1978年、大学を卒業後、リクルートに入社。30代前半で営業本部長に就任し、その後は欧州にも駐在した。40歳のときに同社を退社し、会社とパートナー契約を結び「フェロー」(客員社員)に。そして47歳で、東京都では義務教育初の民間校長に就任した。5年後に退任してからは「教育改革」を広めながら、東日本大震災の支援活動なども行っている。

 →なぜ給料が二極化するのか? 年収200万円と800万円の人(1)

 →時給800円と8万円――仕事をしていて、なぜ100倍もの差がつくのか(2)

 →会社員の最大のリスクは「上司」――なぜ?(3)


       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.