「がんばらなきゃ」の背景は「やりたくない」……そんなときの対処法ボクの不安が「働く力」に変わるとき(2/4 ページ)

» 2013年04月17日 12時00分 公開
[竹内義晴Business Media 誠]

「がんばらなきゃ」の背景にある「やりたくない」

 「がんばらなきゃ」と思っている時点で、その背景には「やりたくない」という感情がどこかしらにあります。この時点で、やる気やエネルギーが湧いてくるはずがありません。

 けれども、一般的にはこの感情を無視して、なんとか気合いで乗り切ろうとします。また、やる気は「出す」ものではなく、「出てくる」ものなのに、無理に「出そう」としてしまうので、出てこない自分のことを責めたり、自信を失ってしまったりする人も少なくありません。

 それならば、無理に「がんばる」のではなく、自然に「がんばりたくなる」環境をつくっていくことのほうが大事なんじゃないかと思います。

「がんばりたくなる」環境を作る4つのポイント

 自然に「がんばりたくなる」環境を作るために、私が意識的にやっていることを4つ挙げてみました。

「がんばらない」と決める

 「がんばらなきゃ」と思っている、その背景には「やりたくない」があります。

 しかし、がんばる習慣がある人ほど、目の前にあることが思ったような成果になっていないと「もっとがんばらなきゃ」と思い、つい、がんばってしまいます。そこで、私は「がんばらない」と決めています。

 「がんばらない」と言っても「ダラダラ仕事をする」や「途中で投げ出す」という意味ではありません。自然と「がんばりたくなる」環境を作りたのです。「がんばらない」と決めておくことで、つい「がんばらなきゃいけないモード」に入りそうな自分に気付くことができます。そうすれば「このままがんばるか、それとも別の方法を探すか」という選択肢を持つことができます。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ