Mobile:NEWS 2003年12月3日 07:27 PM 更新

ドコモ、FOMA向けLinuxの仕様を確定

第3世代携帯電話にLinuxやSymbian OSなど、汎用OSを採用する動きが目立ってきた。ドコモはSymbian OSに続き、LinuxについてもFOMA搭載時の仕様を確定した。

 ドコモは第3世代携帯電話向けのOSとして、Linuxを候補として追加し、FOMAに搭載する際の仕様を確定した。ドコモはLinuxのほかSymbian OSについて携帯搭載時の仕様を決めており、どのOSを実際に採用するかは、各メーカーの選択となる。またFOMA搭載のOSをLinuxとSymbianに限定するわけでもない。

 「端末メーカーがさまざまなOSを選びやすいように、参入バリアを低くしている」とドコモ広報部。

 現行の携帯電話の多くはiTRONなど、リアルタイムOSと呼ばれる組み込み機器向けのOSをカスタマイズして使っている。しかしソフトウェア規模が大きな3G端末では、「思った以上に(OSの)カスタマイズ費用や手間が大きい」(ドコモ)ことから、汎用OSと呼ばれるLinuxやSymbianが、次世代携帯電話向けのOSとして注目を集めつつある。NECは古くから3G向けLinuxの開発を進めている(7月17日の記事参照)。

 ドコモの仕様確定は、メーカーごとの仕様を統一し「独自カスタマイズの方向性を定める」のが狙いとなる。なお、仕様の詳細は明らかにしていない。



関連記事
▼ MotorolaのLinux携帯電話、重要なのは「Javaとのタッグ」
「興味があるのはLinuxとJavaの組み合わせ」――小型デバイス向けJavaを推進するMotorolaの幹部は、Linux携帯電話についてこう語る。同社の支持で、Linux-Javaの組み合わせに弾みがつきそうだ

▼ Symbian OS、そして「Series 60」とは何か
Symbian OSとNokiaのUI、Series 60の組み合わせが、世界のスマートフォン市場で急速にシェアを伸ばそうとしている。Symbian OSそしてSeries 60とは何か。

▼ ドコモ、FOMA向けにSymbian OSのライセンス取得
FOMAのプラットフォーム開発の基盤として、Symbian OSの位置づけが高まる。共通プラットフォームを使うことでコスト低下、開発速度の向上を狙う。しかし、OSの選択はあくまでメーカーに任せられる。

▼ 富士通製FOMA「F2051」はSymbian OS搭載
富士通は、シンビアンが提供するSymbian OS(用語参照)搭載のドコモ向けFOMA新端末を開発したと発表した。

▼ キャリアを経由しない機能が携帯電話に載る時代に
多機能化が進む携帯電話。今後トレンドの技術がどのように携帯電話に搭載され、どんな方向に進化するのか──。NECの中村常務が今後の携帯電話の方向性を分析した。


[斎藤健二, ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



モバイルショップ

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!