ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  V

  • 関連の記事

「VISA TOUCH」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「VISA TOUCH」に関する情報が集まったページです。

関連キーワード

ローソン、JR東日本エリア内全店でSuicaを導入
JR東日本エリア内のローソン全店で、09年4月からSuicaと VISATOUCH/スマートプラスが利用可能に。ローソンはすでにEdy、iD、QUICPayを導入済みで、5種類のFeliCa決済に対応することになる。(2008/12/11)

2010年度末には3台に1台の自販機が電子マネー対応に?:
JAMA、複数の電子マネーに対応する自販機を10月から全国展開
iDやEdy、VISATOUCHなど複数の電子マネーに対応した自動販売機が、10月以降全国で設置される。2010年度末までには伊藤園、キリンビバレッジなど大手の飲料用自販機のうち約50万台が複数の電子マネーに対応する見込み。(2008/9/26)

一番使われているFeliCa電子マネーは?:
モバイルEdy端末数、800万突破――FeliCa決済利用状況(6月版)
セブン&グループの電子マネー「nanaco」の発行件数が600万件を超えた。また、VISATOUCHの発行を行う地方銀行、フランチャイズが急増している。(2008/8/6)

前月利用額に応じて割引――関西スーパー、VISA TOUCH搭載の会員証を採用
(2008/4/22)

サークルKサンクス、4月から全店舗に「iD」決済を導入
サークルKサンクスは、4月14日から全国のサークルK/サンクス6138店舗にドコモの後払い電子マネー「iD」を導入する。同社が対応する電子マネーはEdy/QUICPay/Visa Touch(Smartplus)に次いで5規格目。(2008/3/18)

2007年のFeliCa関連ニュースを振り返る(後編):
iDやQUICPay、VISA TOUCHの利用が伸び悩む理由
nanacoやSuica、Edyといった電子マネーに比べ、ポストペイFeliCaが伸びないのはなぜか? 2008年のFeliCa決済はどうなる? 時事日想でおなじみ神尾寿氏と、Business Media 誠の吉岡編集長のFeliCa対談の後編をお送りします。(2008/1/4)

サークルKとサンクス全店で1月21日からQUICPayとVISA TOUCHを取扱開始
全国のサークルKとサンクスで1月21日から、QUICPayとVISA TOUCHが利用できるようになる。導入を記念したキャンペーンも実施する。(2007/12/20)

FeliCaクレジット3方式を導入:
サークルKサンクス、FeliCa決済4方式を全店舗導入へ
電子マネー「Edy」を全店で導入しているサークルKとサンクスで、FeliCaクレジット「QUICPay」「VisaTouch(スマートプラス)」「iD」も利用できるようになる。まずは10月3日から、全国36店舗でQUICPayとVisaTouchの運用がスタートする。(2007/10/2)

エクソンモービルのセルフスタンドでiD/QUICPay/VISA TOUCHが利用可能に
エクソンモービルのセルフ式ガソリンスタンド「エクスプレス」で、iD、QUICPay、VISA TOUCH(スマートプラス)、スピードパスの4方式に対応するマルチリーダー/ライターが導入される。5月より順次設置を開始する。(2007/5/14)

VISA TOUCHとEdyの共用リーダー/ライターを開発
三菱UFJニコスとビットワレットが提携。クレジット決済「VISA TOUCH」と、電子マネー「Edy」の両方が利用できる共用リーダー/ライターの導入を進める。(2007/5/3)

JCBとUFJニコス、ICOCA電子マネー加盟店の拡大でJR西と合意
JR西日本が運営する「ICOCA電子マネー」の加盟店開拓を、JCBとUFJニコスが請け負うことになった。それぞれが獲得した店舗では、“ICOCA+QUICPay”または“ICOCA+VISA TOUCH(スマートプラス)”が利用できる、マルチリーダー/ライターが設置される。(2007/3/30)

ジェイアール北海道レンタリース、VISA TOUCHを導入
JR北海道系の「駅レンタカー」で、VISA TOUCHの利用が可能になる。またUFJニコスは、これまでスマートプラス取扱店としていた店舗を、VISA TOUCH取扱店として展開していく方針だ。(2007/3/30)

フォーモストブルーシールと南日本信販、VISA TOUCH/スマートプラスを導入
(2007/2/27)

「ロンスター」「風の街」にVISA TOUCH/スマートプラスを導入
(2006/12/19)

東日本高速道路がポイントサービスを開始――会員カードはVISA TOUCH/スマートプラス内蔵
NEXCO東日本は、SAやPA、ETCで貯められるポイントサービスを開始する。会員カードはVISA TOUCH/スマートプラス内蔵のクレジットカードで、ETCカードと2枚1組で発行される。(2006/11/30)

1台で6種の電子マネーとモバイルクレジットに対応──NECが汎用リーダー/ライターを開発
NECが、1台でEdy、Suica、iD、QUICPay、Smartplus、Visa Touchの電子決済に対応する汎用リーダー/ライターシステムを開発。あとから決済システムを追加することも可能だ。(2006/9/27)

携帯クレジット「VISA TOUCH」がサービス開始、採用第1号はDCカード
ビザ・インターナショナルが展開するおサイフケータイ向けクレジット「VISA TOUCH」のサービスが9月から開始する。DC VISAカード会員は、おサイフケータイにVISA TOUCHアプリをダウンロードして利用できるようになる。(2006/8/18)

Interview:
「スマートプラスは人間向けのETCを目指す」――UFJニコス(前編)
ビザ・インターナショナルが「VISA TOUCH」の決済スキームとして採用したことにより、俄然注目度が上がっているのが、UFJニコスのクレジット決済サービス「スマートプラス」だ。スマートプラスの特徴や、マルチリーダー/ライターの難しさについて訊いていく。(2006/6/22)

「VISA TOUCH」、利用意欲は低いが業界標準になる可能性も――C-NEWS
クレジットカードを所有するインターネットユーザーへの調査によると、ビザ・インターがこの秋から開始する「VISA TOUCH」の利用意欲が70%以上あると答えた人は1割強。しかしおサイフケータイ利用経験者の利用意向は高く、VISA TOUCH普及の可能性もある。(2006/6/20)

VISA、2006年秋からクレジット決済サービス「VISA TOUCH」を開始
ビザ・インターは秋から、UFJニコスの「スマートプラス」をベースにしたFeliCa決済サービスに乗り出す。利用できるカードや店舗には、VISA TOUCHのロゴが表示される。(2006/6/12)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。