ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「クオバディス」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「クオバディス」に関する情報が集まったページです。

今年もロフト「文フェス2020」にオリジナル文房具が大集結! 「カギカッコふせん」「カタカナデザインアイテム」など楽しい文具がいっぱいです
8月2日までの前期はステーショナリーディレクター、土橋正さんが手がけた「BLEND」や、金太郎飴モチーフの文具などが登場。(2020/7/9)

俺の誕生日に全米震撼 自分が生まれた日に全米No.1だった映画を教えてくれるサイト
知らない映画が出てきても泣かない。(2015/9/24)

『comicスピカ』休刊、4月30日始動の新装刊誌&Web誌の情報が明らかに
『comicスピカ』休刊号にて、新装刊誌『月刊バーズ』とWeb漫画誌『デンシバーズ(仮)』への移籍作品が発表された。(2015/3/27)

電子書籍新刊情報
BookLive!の新刊電子書籍情報をリストでお届け。あなたが読みたかった作品も電子書籍で購入できるようになっているかも。(2013/9/17)

仕事耕具:
ロディアの紙をコクヨが製本 “国産”クレールフォンテーヌノート
コクヨS&Tは、仏クレールフォンテーヌ・ロディアと提携。国内市場向けにコクヨS&T製のクレールフォンテーヌノート「Tricotage(トリコタージュ)」を発売する。(2010/7/13)

Real Time Web時代の働き方:
ソーシャルメディアに詳しい斉藤徹さんのmy Workstyle on Real Time Webを聞く――第6回は12月6日
メディアジャーナリストの津田大介さんがゲストの仕事術を聞いていく生放送番組「my Workstyle on Real Time Web powered by Lotus」。第6回のゲストはループス・コミュニケーションズの斉藤徹さん。12月6日19時に放送開始です。(2010/12/6)

読者アンケート&プレゼント:
「ScanSnap S1500」や「ポメラ」が当たります――誠 Biz.ID読者調査
リニューアルから無事半年。読者アンケートを実施するとともに読者プレゼントを実施します。(2009/10/22)

仕事耕具:
「超」整理手帳にもバーティカルタイプ、「蛇腹+縦方向」の新たな形に
2010年版の「超」整理手帳には、バーティカルタイプの製品が初登場。蛇腹式シートを縦に開くと、旧来のユーザーも初めて手に取った人も、ある種の既視感にとらわれるはずだ。(2009/9/18)

Biz.ID Weekly Top10:
鬼嫁を説得できる新型iPhone購入術(を考える)
新しモノ好きが多いアイティメディア社内は、iPhone 3G Sの話題でもちきり。先輩記者に「スギモトくん、『鬼嫁を説得できるiPhone購入術』って記事書きなさいよ」と言われた筆者は――。(2009/6/9)

仕事耕具:
“ペルソナ管理”手帳――クオバディスの新作「Time & Life」
クオバディスの「Time & Life」は、「1人で“何役もの自分”をこなす現代人」をターゲットにした新作手帳。ビジネスにもプライベートにも使えるTime & Lifeだが、2冊目の手帳と組み合わせるのも効果的だという。(2009/6/3)

仕事耕具:
ロディアが75周年――極小サイズの“nanopad”を限定発売
ブロックメモの代名詞として有名な「RODIA」が、2009年でブランド生誕75周年を迎える。クオバディス・ジャパンでは、4月中旬に記念モデルの“nanopad”「No.10」や、4月下旬にはポール・スミス氏デザインの「Paul Smith for RODIA 75th」を発売する。(2009/3/27)

3分LifeHacking:
会議中に同席者をイラつかせない方法
会議中、机に資料や名刺が散らかり放題。とっさに必要なものが見つからず会議の進行を妨げ、同席者をイラっとさせた経験はないだろうか?(2008/10/30)

仕事耕具:
レイメイ藤井の卓上カレンダー手帳、クオバディスとの違いは?
卓上カレンダータイプの手帳といえば、クオバディスの「アジェンダスコップ」。同じようなコンセプトの手帳をレイメイ藤井の展示会で見かけた。(2008/6/20)

Biz.ID Weekly Top10:
傘の進化を実感してみる
雨の多いこの季節、日々傘を持って通勤している筆者。電車の中で観察していても、傘の形ってどれもあまり変わらないようだ。もっと“21世紀的”な傘はないのか、「傘の進化」を実感させてくれるような傘はないのか――。(2008/6/18)

仕事耕具:
仕事とプライベート、どう分ける? クオバディスのスケジュール帳2種
「意外と大きめのスケジュール帳が多いんだ」――そう感じたのはクオバディスの展示会。見かけた製品の中から、自分の働き方に合わせて使える大きめのスケジュール帳2つを紹介したい。(2008/6/11)

仕事耕具:
読み返すための泣き顔ノート クオバディス「メモリエ」
真っ白なノートを前にしたら、かえって何も書けなくなってしまった――そんな経験はないだろうか。クオバディスのコンセプトノート「メモリエ」を使えば、あなたの日記も続くようになるかもしれない。(2008/6/10)

読者から見たBiz.ID:
携帯で書名を検索――でも、書店員にも聞いてほしい
携帯メールで本を検索できるAmazonのサービスを紹介した記事が人気を集めました。しかし、書店員のブロガーからは「今までも、あいまいな要求からも本を探してきた。もっと自分たちを利用してほしい」との意見も。(2007/1/10)

リレー連載・今日から始める手帳選び(6):
2007年の気になる手帳を使ってみる――能率手帳キャレルA6バーチカル
 3つの手帳を選んだカマタさん。2番目は「能率手帳キャレルA6バーチカル」を試しました。日経WOMANと共同開発したという女性を意識した手帳です。(2006/12/25)

リレー連載・今日から始める手帳選び(5):
バーチカルタイプの手帳を初めて使ってみた
手帳を買ってから早1カ月。最近流行っている「バーチカルタイプ」の手帳を4種類試してみたところ、実際の使い勝手ではいろいろ差があることが分かりました。バーチカルタイプの手帳の使いやすさとは、どこで決まるのでしょう?(2006/12/22)

リレー連載・今日から始める手帳選び(4):
2007年の気になる手帳を使ってみる――リンクアップ式の「高橋書店 フェルテ7」
3つの手帳を選んだカマタさん。まずは、「高橋書店 フェルテ7 <黒>」を試してみました。リンクアップ式で有名ですが、その使用感はいかに。(2006/12/22)

リレー連載・今日から始める手帳選び(3):
カマタ式「手帳の選び方」
リレー連載の第3回目は、好評連載中のカマタ式「極楽文具」でおなじみ、カマタスエコさんが担当します。一体、どんな手帳を選ぶのでしょうか。(2006/12/20)

リレー連載・今日から始める手帳選び(2):
2007年、人気の手帳のポイントはコレ
たくさんの種類の手帳がありますが、ほかの人はどんな手帳を使っているのでしょう? 実際に売り場へ行き、人気の手帳にはどのような特徴があるのか、調べてきました。また、手帳を選ぶときの目安も簡単にまとめています。(2006/11/29)

プロフェッショナルツールとしてのメモ帳──ロディア&クオバディス
その辺にある紙の裏でもいいのに、わざわざメモ帳を購入するのはなぜか。プロフェッショナルに愛用されたメモ帳が、ビジネスパーソンの道具として注目されている。(2006/7/19)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。