ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

「マクロミル」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

新成人に聞いた:
Z世代が関心を持つニュース 3位「子育て支援」、2位「働き方改革」、1位は?
「Z世代」の関心ごとや価値観、各種サービスの利用状況などについて、マクロミル(東京都港区)が調査を実施した。(2024/1/16)

今日のリサーチ:
新成人のSNS利用、「BeReal」「Threads」が「Facebook」を超える――マクロミル調査
マクロミルが2008年から毎年実施している、新成人を対象とした定点調査の結果です。(2024/1/8)

note活用で企業の「想い」を広げる【第3回】:
B2Bブランディングにおけるnote活用 「マクロミル」「ヤプリ」の事例を解説
企業のnote活用を目的別に考えるこの連載、今回のテーマは「B2Bブランディング」です。(2023/9/6)

データに基づく効果的なブランディングを支援:
マクロミルがデジタル広告事業を強化 消費者分析基盤を開発し、ストラテジックプランナー組織を立ち上げ
日常生活のデジタル化に伴い、企業と消費者との接点や消費者が購買に至る経緯が多様化している。これに伴い、従来のテレビCMなどのマス広告中心のブランディグだけでなく、デジタルメディアでのブランディングの必要性が高まっている。(2023/3/9)

新成人500人にアンケート:
応援したい今年の新成人 3位「なにわ男子・道枝駿佑」、2位「Ado」、1位は?
マクロミル(東京都港区)は2023年に成人式に参加する500人を対象に「新成人に関する調査」を実施した。「今年の新成人(有名人)のうち、活躍を期待・応援している人」の1位は将棋棋士の「藤井聡太」さんだった。(2023/1/9)

今日のリサーチ:
新成人のSNS利用状況 「Instagram」が「Twitter」超え、「TikTok」利用率は3年で4倍に――マクロミル調査
マクロミルが2008年から毎年実施している、新成人を対象とした定点調査の結果です。(2023/1/8)

若手選手もランクイン:
2000人が選んだ好きなスポーツ選手 3位「池江璃花子」、2位「三浦知良」、1位は?
マクロミルと三菱UFJリサーチ&コンサルティングは、共同企画として「2022年スポーツマーケティング基礎調査」を実施した。(2022/11/1)

今日のリサーチ:
「No.1表示広告」は「事実に基づくべき」が8割――マクロミル調査
No.1表示広告を「増えたと感じる」は過半数、「事実に基づくべき」は8割に上りました。(2022/8/31)

値上がりしたと感じるモノ:
GW前半の個人消費金額は平均1万9125円、昨年はどうだった?
マクロミルは消費者定点観測データを元に、ゴールデンウイーク前半までの消費動向を取りまとめた。その結果(2022/5/11)

GWの国内旅行、去年の2倍に マクロミル調べ
マクロミルは11日、3年ぶりに行動制限のないゴールデンウィークで国内旅行が昨年の2倍になったという調査結果を発表した。(2022/5/11)

カード会員の意識と行動を一気通貫で分析・検証:
三井住友カードとマクロミルが連携 アンケート結果とカード購買履歴を組み合わせた分析を実現
三井住友カードのキャッシュレスデータ分析支援サービス「Custella」とマクロミルのネットリサーチシステムが連携。アンケート結果(意識データ)とクレジットカード購買履歴(行動データ)を併せた分析を実現する。(2022/2/15)

テレビのネット接続率:
テレビで動画サービスを見ている人に聞く、人気コンテンツや視聴時間は?
マクロミルは、2021年の「最新のテレビ利用動向調査」を実施。その結果、テレビのネット接続率は41.8%であること、推定人口は約3400万人であることが分かった。(2022/1/25)

今日のリサーチ:
新成人のSNS利用、「TikTok」が2年で2.7倍に――マクロミル調査
2008年から続く定点調査。日本の未来や自分の夢、関心事、SNSやデジタル機器の利用実態度などを新成人500人に聞いています。(2022/1/7)

今日のリサーチ:
テレビのネット接続率は4割強、20代以下では過半数――マクロミル調査
コネクテッドTV(CTV)の利用が拡大しつつあるようです。(2021/12/29)

約1.1兆円:
スポーツ市場はコロナ禍前の半減、野球やサッカーのファン人口はどう変化した?
マクロミルと三菱UFJリサーチ&コンサルティングが共同実施した「2021年スポーツマーケテイング基礎調査」によると、2021年の「スポーツ参加市場規模」は1兆912億円。コロナ禍前の19年と比較すると、51.5%減少した。(2021/10/26)

「n=1」から始める深いインサイト発見:
「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」 大ヒットを確信させたマーケティングリサーチの舞台裏
アサヒビールのマーケティングチームは話題の「泡の出る缶」を市場に投入するに当たり、どのように消費者の声を聞いてきたのか。マーケティング担当者と調査を担当したマクロミルに、開発の過程で実施した定性調査・定量調査の裏側を聞いた。(2021/5/27)

新成人のデジタル端末、ノートPCがiPhoneを抜き1位に
マクロミルは2021年の新成人の意識調査を行った。それによると、新成人のデジタル端末の所有率は、「ノートPC」(73.6%)が「iPhone」(66%)を抜き、3年ぶりの1位となった。(2021/1/7)

今日のリサーチ:
新型コロナウイルスが消費者心理に及ぼす影響を定点観測調査から分析――マクロミル調べ
休校要請で高まったのは「不安」と「憂鬱」。志村けんさん死去で「悲しかった」が急上昇しました。(2020/4/15)

今年の新成人は「未来に不安」、しかし
日本の未来についてどのように感じていますか? 今年の新成人に聞いたところ……。マクロミル調べ。(2020/1/7)

今日のリサーチ:
ラグビーに関心を持つ人が急増――マクロミルと三菱UFJリサーチ&コンサルティングが調査
「2019年スポーツマーケティング基礎調査」の結果から速報値を紹介します。(2019/10/14)

支給される予定は84%:
民間企業で働く人に聞く、夏のボーナスはいくら?
今夏、ボーナスが支給される予定という人はどのくらいいるのだろうか。民間企業で働く正社員の男女に聞いたところ……。マクロミル調べ。(2019/5/14)

マクロミルがアンケート:
学生バイトの12%「バイトテロ、実際に見た」 調査で判明
マクロミルがバイトテロについての学生バイトの意識を調査。12%が「実際に見たことがある」と回答した。(2019/3/29)

最先端AI技術群「NEC the WISE」を活用:
NECとマクロミル、AI×データ×生体情報で生活者インサイトを発見するサービスを販売
NECとマクロミルは、AI(人工知能)や生体情報を活用した「インサイトマーケティングサービス」を共同開発し、2019年4月から順次提供開始する。(2019/3/8)

今日のリサーチ:
VR体験で購入意欲は高まるのか?――マクロミル調べ
VR(バーチャルリアリティー)に関する意識調査です。(2019/2/15)

イノベーター列伝:
研究開発の原点は、未来の理想像を描き、そこから逆算すること――マクロミル 原 申氏
新市場の創造を目指す挑戦者を紹介します。(2019/1/17)

男性はスポーツ、女性は芸能:
アンケートで選ぶ18年版「重大ニュース」ランキング 2位はゴーン会長逮捕、1位は……
調査会社マクロミルは12月6日、2018年の重大ニュースに関する調査結果を発表。2位は「日産自動車カルロス・ゴーン会長逮捕。報酬約50億円過少申告の疑い」だった。1位は……(2018/12/6)

スマホ決済普及の壁:
「支払いは現金で」派、多いのは20代 キャッシュレス決済調査
調査会社マクロミルの調査で、20代男女は支払いでは「現金派」が多いことが分かった。(2018/11/13)

キャリアニュース:
副業を禁止する企業に「魅力を感じない」――8割以上が回答
マクロミルが「副業」に関する意識調査の結果を発表。勤め先が副業を認めているという回答者は16.7%で、今後副業を希望する人は44.1%いた。さらに、副業を禁止する企業に約83%が「魅力を感じない」と回答した。(2018/11/13)

「競合よりも高精度」の調査結果 Simejiの音声入力、その裏で行われていること
マクロミルの調査によると、3つの音声入力サービスで、Simejiが最も高精度だという結果が出た。特に若者言葉と留守番電話のメッセージの精度が優れているという。その秘密はどこにあるのか? バイドゥの矢野りん氏に聞いた。(2018/10/30)

今日のリサーチ:
電子書籍の閲覧デバイスはスマートフォンが主流、10〜20代では9割に迫る――マクロミル調査
いまだに読書は「紙」が主流。ユーザーの84%が紙の書籍を利用しているそうですが、週数冊以上読む人では電子書籍が上回るなど、変化もみられるようです。(2018/10/18)

収入アップが主な目的:
人事採用にも影響か? 働く人の8割は「副業禁止の企業に魅力を感じない」
調査会社マクロミルが正社員として働く人を対象に副業に関する意識調査を実施。副業を認めていない企業には「魅力を感じない」と答えた人は8割と、働く人の副業に対する意識の高さがうかがえる結果となった。(2018/10/11)

投資への関心も高め:
「ミレニアル世代」は貯金好き? 生まれ育ってきた厳しい環境が影響か……
調査会社マクロミルがお金に関する意識調査を実施した結果、こんな実態が浮かび上がった。1980年〜2000年代初頭生まれのミレニアル世代は、他の世代と比べて貯金への意識が高いという。(2018/10/2)

今日のリサーチ:
シニア世代の半数がSNSを利用、一番人気は「LINE」――マクロミル調べ
マクロミルは、シニア世代のSNSの利用状況についての調査を実施しました。(2018/8/28)

消費者の意識変化を即時確認:
マクロミル、ブランディング指標のリアルタイム調査を提供開始
マクロミルは、新リサーチサービス「リアルタイム調査」を提供開始した。(2018/6/21)

生活者データの利活用で協業:
NECとマクロミル、AIと調査パネルを活用したマーケティングサービスを共同開発
NECとマクロミルが生活者データの利活用領域において協業を開始。NECが持つAI技術とマクロミルの調査パネルを組み合わせることで新たなマーケティングソリューションを開発する。(2018/6/13)

「高速PDCA」の実現をサポート:
マクロミル、広告効果測定に特化したオリジナルダッシュボードを提供開始
マクロミルは、広告効果測定に特化したオリジナルのダッシュボード「millBoard」を提供開始した。 (2018/6/12)

1割は「今すぐ結婚したい」:
未婚者のリアルな結婚観、3割は「絶対に結婚したい」
調査会社マクロミルは5月22日、未婚者の結婚観に関する意識調査の結果を発表した。8割近くの未婚者は結婚を希望していることが分かった。(2018/5/22)

3割は暇つぶしのために利用……:
恋活・婚活マッチングアプリ、平均課金額は約1万1000円
恋活・婚活マッチングアプリの全体平均課金額は1万1293円――調査会社のマクロミルがマッチングアプリ利用経験者にアンケート調査を実施したところ、こんな結果が出た。(2018/5/15)

今日のリサーチ(「調査のチカラ」より):
母の日vs.父の日、注目度の差はどれくらい?――マクロミル調査
もうすぐ母の日。お母さんのいる人は何かを贈る準備をしているかもしれません。ところで父の日はどうでしょう。(2018/5/11)

視力が落ちた時期は……:
大人の視力、平均値は「0.5」 「メガネ男子・女子」好きは3割超
大人の裸眼視力、平均は「0.5」──調査会社のマクロミルが20〜69歳の男女を対象にアンケート調査した結果、こんな結果が出た。(2018/4/5)

平均インストール数は23、約8割が課金の経験なし スマホアプリの利用状況調査
マクロミルは、3月29日にスマホアプリ利用状況調査の結果を発表。アプリの平均インストール個数は23個で、年代が低いほど個数が多い。新しいアプリをインストールする際は「ストアでの検索」が最も多く、アプリ課金は78%が「ない」と回答した。(2018/3/29)

12月31日も働く人は8%:
年末年始の連休日数、理想は「8日間」 現実は……
年末年始、何日休める?――マクロミル調べ。(2017/11/22)

動画収集リサーチサービス:
動画で行動観察調査を手軽に、マクロミルが新たなリサーチサービスを開始
マクロミルは、動画収集リサーチサービス「Video Collect」を提供開始した。(2017/9/12)

夏目幸明の「経営者伝」:
マクロミル創業者が再び起業した理由
自ら事業を立ち上げ、会社を成長させていく起業家たち。経済ジャーナリストの夏目幸明氏がマクロミルの創業者、杉本哲哉氏の創業エピソードをお伝えする。杉本氏が再び起業し、「antenna*(アンテナ)」を立ち上げることになった背景とは。(2017/8/16)

夏目幸明の「経営者伝」:
組織を引っ張るためには「夢を語るしかない」
自ら事業を立ち上げ、会社を成長させていく起業家たち。彼らはどのように困難を乗り越え、成功を手にしたのか。前回に引き続き、経済ジャーナリストの夏目幸明氏がマクロミルの創業者、杉本哲哉氏のエピソードをお伝えする。(2017/8/15)

夏目幸明の「経営者伝」:
マクロミルをつくった“妄想家”の軌跡
自ら事業を立ち上げ、会社を成長させていく起業家たち。彼らはどのように困難を乗り越え、成功を手にしたのか。経済ジャーナリストの夏目幸明氏がその軌跡を追いかける。第1回はマクロミルの創業者、杉本哲哉氏の創業エピソードをお伝えする。(2017/8/14)

動画広告のユーザー動向:
「動画広告を見て不快な経験」、視聴者の約6割──マクロミルとデジタルインファクトが共同調査
マクロミルとデジタルインファクトは、動画広告のユーザー動向に関するアンケート調査を共同で実施し、その結果を発表した。(2017/8/1)

今のはやりは「SNS」:
「BOOWY」「あいのり」知る10代は約3割 変わる流行
過去に一世を風靡(ふうび)したテレビ番組や芸能人などについて、今の10代はどの程度知っているのだろうか――マクロミル調べ。(2017/7/12)

“冤罪保険”認知度はいまひとつ:
女性の7割が「男性専用車両」賛成 痴漢冤罪防止を期待
昨今、痴漢の冤罪問題が取り沙汰されることも多いが、「男性専用車両」に賛成する人はどの程度存在するのか――マクロミル調べ。(2017/6/27)

「ギャップ」半数超:
新社会人の3人に1人「会社辞めたい」 入社1カ月で
入社してから1か月、新社会人の3人に1人は「会社を辞めたい」と考えている――マクロミル調べ。(2017/5/30)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。