ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「はてなフォトライフ」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「はてなフォトライフ」に関する情報が集まったページです。

関連キーワード

ブログを手で書く「てがきはてなブログ」登場 iPadに最適化
手書きでブログを書くことができる「てがきはてなブログ」が実験サービス群「はてラボ」で公開。絵日記を書いたり、マンガを描いたりできる。(2020/9/24)

「はてなココ」「はてなモノリス」「はてなアルバム」終了
「はてなココ」「はてなモノリス」「はてなアルバム」の3サービスが7月1日に終了する。(2014/5/12)

仕事でも使えるスマホアプリ:
ライフログの達人、佐々木正悟さんお薦めのiPhoneアプリ10選
誠 Biz.IDでもおなじみの佐々木正悟さんに、お薦めのiPhoneアプリを10個聞いた。佐々木さんは複数のアプリを使い分け、日々の記録を残すライフログの達人だ。アプリの使い方にも注目したい。(2012/2/17)

あなたの不安、見積もります:
iPhoneから大量の写真を送るなら「PictShare」がめちゃくちゃ便利
以前から気になっていた「PictShare」。2月になってDropboxにも対応し、便利に使うようになりました。送信先に指定できるサービスも多く、撮影したり保存したりした画像を一度に転送できるのが便利です。(2011/3/3)

「T-01B」「IS02」レビュー(後編):
iPhoneやAndroidに負けない“Windows Phoneならでは”の機能とは
前編では「IS02」「T-01B」でほぼ共通となる機能や使い勝手に触れた。カタログスペックはほぼ同等の2機種だが、何が違うのか。後編では機能、プリインストールアプリ、サービス、料金の差異などに触れていく。あわせて、iPhoneやAndroid端末との違いも検証した。(2010/10/4)

3分LifeHacking:
ケータイでTwitterをもっと楽しむ! おすすめ無料サービス5+1選
「iPhoneじゃないからTwitterが楽しめない」?――いやいや、普通のケータイからTwitterを楽しむ方法はいろいろあるのだ。ここでは、筆者が愛用するオススメのサービスを厳選して紹介しよう。(2010/6/25)

PR:情報収集からエンタメまで――Androidアプリを駆使して「Xperia™」をフル活用する
NTTドコモの「Xperia」は、先進的インタフェースや1GHzの高性能CPU、約810万画素カメラなど、スマートフォンとして最高クラスの機能を備えているが、Xperiaの魅力はそれだけではない。アプリをインストールして“自分仕様”にすることで、Xperiaはその性能を最大限に発揮するのだ。(2010/5/31)

オンラインフォトストレージ探訪:
「つながりたい」人へ、編集機能も充実「はてなフォトライフ」
はてなの「はてなフォトライフ」は、同社のブログサービス「はてなダイアリー」との連携機能も備えたオンラインフォトストレージ。編集機能も充実しているサービスだ。(2010/5/21)

野良ネコ写真を魅力的にする、たった3つの簡単な方法【PR】
街角や猫カフェで出会ったネコがかわいくて、つい写真を撮った――そんな経験はないだろうか。いい写真が撮れたら、ネットにアップしてみんなに見てもらおう。ほんの一手間かけるだけで、ネコ写真はグッと魅力的になる。(2010/3/24)

NTTドコモに聞く「Xperia」:
オープンとiモードのいいとこ取りをする――ドコモが「Xperia」の先に見る景色
「楽しんでほしい」――「Xperia」のインタビュー中に最も多く聞かれた言葉だ。ソニー・エリクソンがこだわったエンターテインメント機能に、ドコモのこだわりをミックスさせ、Xperiaは新しいスマートフォンへと昇華された。ドコモがXperiaで目指すものとは――。(2010/2/12)

ねとらぼ:
つぶやきをニコニコ動画風に表示する「twitnico」
Twitterに投稿されたつぶやきをニコニコ動画風に表示する「twitnico」がスタートした。(2010/1/27)

「Xperia」で使えるオススメAndroidアプリ10本
Android端末はマルチタスクに対応しているので、2つ以上の機能やアプリを同時に起動できる。加えて、ドコモの新スマートフォン「Xperia」はハードウェアの性能が高く、リッチなアプリを利用できる。Xperiaを含むAndroid端末向けに開発中のアプリを紹介しよう。(2010/1/26)

無線LAN搭載SDカード「Eye-Fi」に動画対応版 4Gバイトで9980円
無線LAN機能を搭載したSDカード「Eye-Fi Share」に、動画を転送できる新版が登場。写真のみに対応した従来のカードは値下げする。(2009/4/27)

ひとりで作るネットサービス:
携帯からいつでも“つぶやける”――「MovaTwitter」藤川さん
PCより気軽にTwitterを更新できる、携帯電話向けサービスの定番「MovaTwitter」を作った藤川さん。常にケータイとiPhoneを持ち歩き、サービス向上の糸口を探しているという。2万超のユーザーを抱える作者はいったい何を“つぶやいた”?(2009/2/23)

レビュー:
発想の逆転、無線LAN内蔵SDカード「Eye-Fi」を味わう
デジカメで撮影した瞬間、画像を無線LANでPCやWebアルバムに取り込めたら――そんな快適さを味あわせてくれるのが「Eye-Fi」だ。(2009/1/6)

無線LAN搭載SDカード「Eye-Fi」、出荷スタート はてななど対応
無線LAN機能を搭載したSDメモリーカード「Eye-Fi Share カード」の出荷がスタート。「はてなフォトライフ」などが対応している。(2008/12/22)

「Eye-Fi」販売開始、はてなフォトライフと30days Albumも対応
無線LAN機能を内蔵したSDメモリーカード「Eye-Fiカード」が販売開始。paperboy&co.の「30days Album」、はてなの「はてなフォトライフ」も対応する。(2008/12/22)

撮影&アップをスムーズに:
無線LAN内蔵SDメモリーカード「Eye-Fi」、日本でも販売開始
無線LAN機能を内蔵したSDメモリーカード「Eye-Fiカード」が販売される。装着すれば、カードやケーブルの抜き差しなしで、PCやオンラインストレージに転送できる。(2008/12/3)

はてな、動画共有サービスに進出
写真共有サイト「はてなフォトライフ」に動画投稿機能が加わった。(2008/10/30)

New Generation Chronicle:
開拓者から改革者へ ネタで未来を切り開く男 大沢和宏
10年以上前から、斬新な“ネタ”を率先して実装し、世界を驚かせてきたトリックスターがいる。そんな彼が最も追い求めたのは、足す美学ではなく、「引く美学」……。今回のNew Generation Chronicleは、ネタを革新に昇華させた、Yappoこと大沢和宏の物語。(2008/6/16)

「はてなフォトライフ」リニューアル デザイン一新、容量拡大
Webアルバムサービス「はてなフォトライフ」がリニューアル。デザインや機能を一新し、容量も大幅に拡大したほか、初心者にも使いやすいようヘルプやガイドを読みやすくした。(2008/4/24)

いまさら聞けないリッチクライアント技術(10):
いまさら聞けない「マッシュアップ」超入門
(2008/3/13)

「はてなマップ」「はてなリング」終了
「はてなマップ」が3月いっぱいで、「はてなリング」が4月いっぱいで終わる。はてなの正式サービス終了は初。(2008/2/28)

はてなダイアリーに「なぞなぞ認証」
質問と答えを登録し、正しい答えを入力したユーザーだけに閲覧を許可する「なぞなぞ認証」機能が「はてなダイアリー」に追加された。(2008/1/25)

お題に沿って一言どうぞ――“はてな俳句”はTwitter風
「俳句の現代版のようになれば」――はてなが新サービス「はてなハイク」を公開した。Twitterのように一言コメントを更新するサービスだが、お題(タイトル)を付けられるのが特徴。お題にみんなで答えたり、テーマ別掲示板のように使って盛り上がれる。(2007/12/13)

はてな、iモード公式サイトに
(2007/7/17)

デジタルワークスタイルの視点:
ビジネスパーソンが失敗しないブログの書き方――3つのポイント
ビジネスパーソンがブログを続ければ、アイディアの蓄積や人脈作りに効果がある。だが、効果があるとは分かっていても、なかなか続かないのが実情だ。(2007/6/6)

ログリー、カレンダーベースのコラボツールのβ版をリリース
ログリーは、カレンダーベースのコラボレーションツール「loglyカレンダー」のβバージョンをリリースした。利用者登録をすれば誰でも無料で利用可能。(2006/12/14)

はてなダイアリー、YouTube動画貼り付けが簡単に
(2006/9/8)

はてな、マップとグラフを正式版に
(2005/12/6)

はてな、トップページとロゴをリニューアル
(2005/9/28)

はてなマップに新機能
(2005/9/7)

Google Mapsに「はてな」フォトやキーワードを
(2005/7/7)

はてな、キーワード連動型広告「はてなクリック」をスタート
はてなはインターネット広告大手のセプテーニと提携し、キーワード連動型広告「はてなクリック」の提供を開始した。(2005/5/17)

「はてなフォトライフ」の画像をデスクトップにランダム配信
(2005/2/24)

dev blog/CMS
7分で分かる1月のBlog界
ついにヤフーが正式なBlogサービス参入。1月は、サービスメンテが相次ぐ中、ケータイ対応や画像の扱いを拡張する機能実装、Googleのnofollow属性付加に各サービスの対応が割れ、ECサイトへのBlog応用なども飛び交うなど話題が豊富だった。(2005/2/7)

Photologサービス「はてなフォトライフ」リリース
はてなは14日、昨年10月よりベータ提供していたWebアルバムサービス「はてなフォトライフ」の正式版をリリースした。(2005/1/17)

dev blog/CMS
7分で分かる10月のBlog界
10月のBlog界は、RSSリーダー、ヤフーの参入、写真や地図との連携を行う新サービス展開など、Blogの多様性を模索する動きなどが幾つも見られた。ほかにも、livedoor Blogのリアルタイム制限、はてなが踏み切った住所登録要請も、Blogの今後を考える上で見逃せない。(2004/11/4)

はてなが登録情報に住所記入を義務づけ、ユーザーに混乱が
はてなは1日、「登録情報の住所追加、正しい情報登録」と「利用規約改定版の公布」に基づき、全ユーザーへメール配信した。期間内に住所登録をしない場合、一時的にサービス利用ができなくなるという。(2004/11/4)

はてな、Webアルバム「はてなフォトライフ」ベータ公開
はてなは、ユーザーの誰もが利用可能なWebアルバムサービス「はてなフォトライフ」のベータ版を公開した。(2004/11/2)

はてな、Webアルバム「フォトライフ」ベータ版を公開
(2004/10/28)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。