調剤薬局のファーマライズホールディングスとドラッグストアのヒグチ薬局、ファミリーマートは4月1日、合弁会社の設立で基本合意したと発表した。ドラッグストアと調剤薬局、コンビニエンスストアのメリットを備えた新業態の店舗開発を目指す。
ヒグチ産業のドラッグ事業を承継する会社に、ファーマライズとファミリーマートが出資する形で合弁化する。6月1日の設立を予定し、資本金9000万円の出資比率はファーマライズが55.1%、ヒグチ産業が30%、ファミリーマートが14.9%となる見通し。
ファミリーマートは2013年にファーマライズと包括提携し、調剤薬局とコンビニの機能を兼ね備える一体型店舗を出店。またヒグチ産業とは12年以降、医薬品などと扱うコンビニの展開で協業してきた。3社のノウハウを融合し、合弁会社の収益最大化を目指すとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング