セイコー、シチズン、カシオから出揃った、最新GPSソーラーウオッチを使ってみたどこが違う?(3/3 ページ)

» 2014年12月22日 08時45分 公開
[青山祐介,Business Media 誠]
前のページへ 1|2|3       

GPS時計で時刻補正をするには、陽の当たる場所へ持って行く必要がある

 ちなみに時刻補正がGPSのみのASTRON 8XとSATELLITE WAVE F100も、GPS衛星の電波を受けられる窓際や屋外に行けば、手動で簡単に時刻補正ができる。

 ASTRON 8Xは原則として一日に1回自動で時刻補正を行うのだが、明るい窓際に持っていくと部屋の外の光を受けてただちに時刻補正が作動した。一方、SATELLITE WAVE F100は手動補正のみとなっていて、衛星が見える窓際や屋外でりゅうずの操作で時刻補正を行う必要がある。ただし、この時計は他の2モデルの時刻精度が平均月差±15秒なのに対して±5秒と精度が高いため、そもそも補正の頻度が少なくていい。また、GPSによる時刻補正も素早いのが特徴で、他の2モデルが時刻受信だけであっても6秒〜1分かかるのに対して、3秒〜20秒と短くて済むようになっている。

 さて、GPSウオッチは時刻情報と共に位置情報も受信していると説明したが、位置情報を受信するのはASTRON 8XとOCEANUS G1000の2モデル。これらのモデルは、時計がGPSで位置を認識することにより、自動的にタイムゾーンが選べる、さらにOCEANUS G1000はそのエリアのサマータイムの有無を判定できる点がメリットだ。

 設定できるタイムゾーンの数は40と同じだが、このタイムゾーンを認識するために、時計自体が持っている地球全体の地図のポイント数は、ASTRON 8Xが100万ポイント、そしてOCEANUS G1000はなんと26億ポイントにも上る。これは地球全体を500mグリッドに分割して位置を把握しているというから、その精度は極めて高いと言える。

OCEANUS G1000が持っている地図データは500メートル四方の正方形×26億ポイント。それぞれにタイムゾーン情報、サマータイム情報、標準電波対応地域かどうかのデータが格納されている
左からSATELLITE WAVE F100、ASTRON 8X、OCEANUS G1000の各GPSアンテナ基板。SATELLITE WAVE F100とOCEANUS G1000がチップタイプの円偏波アンテナを使っているのに対して、ASTRON 8Xはリング状の直進偏波アンテナを採用している。

 このように一口にGPSソーラーウオッチと言っても三者三様のキャラクターを持っている。そんなGPSウオッチが今年注目されるのは、各社のモジュールがそれぞれ新しくなり、以前に比べて大幅に小型化されたり、受信の時間が短くなったりと、より実用的に進化しているからだろう。

 近年、各社がGPSウオッチに力を入れるのは、やはり日本から海外へ渡航する人が年を追うごとに増えていることを反映してのこと。この冬のホリデーシーズン、海外に行く予定があるようなら、そこでGPSウオッチの真価を体感してみてはいかがだろうか。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.