観光客はどこに行ってるの? 位置情報のデータから分かったこと仕事をしたら“人の移動”が見えてきた(前編)(5/5 ページ)

» 2013年12月11日 08時05分 公開
[土肥義則,Business Media 誠]
前のページへ 1|2|3|4|5       

『あまちゃん』の効果

土肥: 次に沿岸部はいかがでしょうか?

長谷部: データを見る限り、観光客の数は少ないですね。NHKの連続ドラマ小説『あまちゃん』の効果で、「久慈」は一躍人気スポットになりました。ただデータをみると、青森県から来ている人が多く、久慈から他のエリアへの周遊があまりないんですよね。来年以降、いわゆる“あまちゃん効果”が薄れてくると、厳しくなることが予想されます。

 周遊パターンで最も多いのは「平泉と猊鼻渓」、次に「平泉と花巻温泉」。周遊パターンで見ても、沿岸部を訪問する人は少ない。7位になって、ようやく「平泉と奇跡の一本松」が出てきます。岩手県への宿泊客を増やさないと、沿岸部を訪れる人はなかなか増えないでしょう。

土肥: 震災復興のことを考えると、沿岸部に多くの人が訪れるほうがいいのでしょうが、現状はまだまだ厳しいということですね。次に、宮城県と福島県での“観光客の動き”を教えていただけますか。

長谷部: 分かりました。

平泉にある中尊寺。ここから北に行くと、岩手県に宿泊する観光客が多い

(次回、12月18日掲載予定)

前のページへ 1|2|3|4|5       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.