中学英語のマスターがTOEIC攻略の近道半年でTOEIC800点をとる方法(3/3 ページ)

» 2013年05月24日 08時00分 公開
[杉村健一,Business Media 誠]
前のページへ 1|2|3       

リスニング用としても活用できる例文付きの単語本がよい

 中学英語でやるべきなのは、単語と文法です。中学で習う英単語は例外なく超頻出単語ですから、1つでも分からないものがあったらマズイです。動詞や助動詞の場合は、過去形も含めて押さえておきましょう。そして、読めるだけでなく聴き取れることも重要です。ですから音声付きの教材で勉強してください。

 中学英単語復習のお薦め教材は『例文で覚える中学英単語・熟語1800』(学研)でしょうか。複数の単語を組み合わせて1つの文に組み込む例文型の単語本なので、バラバラに単語を憶えるよりも効率がいいですし、構文にも慣れます。また、短文なのでリスニング練習として何度も聴き返すという使い方もできます。

文法は高校レベルまでマスターしなくていい

book 『ただのサラリーマンが時間をかけずに半年でTOEICテストで325点から885点になれたラクラク勉強法』(アスコム)

 中学レベルの文法もとても大事です。英文の意味をつかむための最低限のルールは、中学で習う文法だからです。Part1、2での時制引っ掛け問題対策や、Part5を解く際にも必要になりますので、おさらいしておくことを薦めます。中学文法を思い出せば、TOEIC用教材の解説がスムーズに理解できるようになるはずです。

 単語もそうですが、新しいことを勉強するわけでなく昔習ったことを思い出す復習であるはずですなので、忘れている度合いにもよりますが復習に時間はそんなにかからないと思います。

 文法復習のお薦め教材は『カラー版 中学3年間の英語を10時間で復習する本』(中経出版)あたりでしょう。もしくは、中学英文法というわけでもないですが『CD付きトコトンていねいな英文法レッスン』(ナツメ社)。この本は、仮定法(仮定法については後述)の解説も載っているのがいいですね。

 中学英文法の上には、高校英文法というのがあります。しかし、読解のために高校英文法まで駆使しつつ、返り読みして意味を取るような難しい文はTOEICには出ません。第一、TOEICで返り読みしていたら時間がないので、高校英文法までしっかりとやらなくてもいいと思います。

 特に、大学入試用の難しい英文読解の教材はTOEICに出る英文とは傾向が全く異なります。やっても効果がないどころか返り読みが止められなくなるので、TOEICにはむしろ有害だと思います。

 ただし、Part5用のTOEIC向け文法学習というのはあるので、後述しますがそこで出題される文法は個別に勉強したほうがいいと思います。


(次回は、「仮定法」について)

banner
前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.