就活生に失礼な企業にありがち、「サイレントお祈り」とは?新連載・サカタカツミ「就活・転職のフシギ発見!」(3/3 ページ)

» 2012年09月10日 08時00分 公開
[サカタカツミ,Business Media 誠]
前のページへ 1|2|3       

採用担当者は多忙だし、予算もない

 どうして企業は就活生に対して不誠実になってしまうのか。理由はいくつもあるのですが、大きいところとしては「採用担当者が多忙すぎる」点が挙げられるでしょう。

 かつて新卒採用は、企業の人事部にとっては一大イベントでした。多くの人を配置し、手厚くサポートする体制をとっている企業も少なくなかったのですが、最近は「え、こんな大手企業なのに専従者は一人だけなの?」と驚くケースも増えています。予算削減とともに、人の配置も少なくなり、結果として採用担当者が多忙になっているようです。予算がある程度割ける企業はアウトソーサー(就活プロセスのさまざまなことを代行する業者)に依頼して、就活生との接点に抜かりがないようにできるのですが、これもお金次第ですので、予算がない企業にしてみれば無理な相談です。

 さらに、採用カレンダーの年中化(かつて新卒採用担当者は一定の期間は猛烈に忙しく、あっという間にヒマになるというサイクルがありました)が進んで、細かいところをケアする余力も少なくなってきているのです。その結果、就活生に失礼な対応をしてしまう企業が出る。また、採用担当者の中でも連絡担当者は最も若手がすることが多く、雑務に追われている彼らが優先順位を付け間違ってしまうと(ある意味、採用しないと決めた学生への連絡がもっと遅くなることは、優先順位の付け方としては正解という見方もありますね)不採用に関する通知連絡業務が滞ってしまうということにもなるのです。

 ただ、忘れてはいけないのは、採用担当者たちは就活生に「社会にでるための準備ができているか」を採用プロセスの中で厳しく問います。身だしなみから始まって、話し方、振る舞い、仕事に対する姿勢など、たくさんのアセスメントをするわけですが、当の本人たちが「約束すら守れない」のはいかがなものか。採用担当者は反省をする必要があるのではないか? と、ひずんでしまった新卒採用の周辺に身を置くものの一人として、ここでつぶやいてみるのです。

banner
前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.