心理分析でここまで分かる、男と女の相性仕事をしたら“男女の関係”が見えてきた(後編)(5/5 ページ)

» 2012年05月07日 08時02分 公開
[土肥義則,Business Media 誠]
前のページへ 1|2|3|4|5       

四元:まずは自分の性格を知ることが大切なのではないでしょうか。自由奔放、癒し包容、クールアダルトの人は、自分と似た雰囲気の女性に目を向けたほうが確率は高いでしょうね。

 もし優等生またはリーダーシップであっても、悲観する必要はありません。例えば、リーダーシップの人は家の中で「ああしろ、こうしろ」などと言っているかもしれない。でも好きな人の前では女の子らしく振る舞うことができれば、それでいいのでは。でもそんな器用なことはできない人も多いと思う。でも、できないからといって、悲観する必要はありません。

 性格判断で相性が浮き彫りになりますが、経済的や結婚観、将来のビジョンなどが合っているかどうかがものすごく大切です。優等生とリーダーシップはその価値観を意識して、「自分はこう思っている」ことをアピールすることによって、好きになる人が現れたり、好きになってくれる人が現れたりするはず。

 相手と同じ方向を見ることは、とても大切なこと。○○観の観は、文字通り「みる」という意味があります。これからの時代は、同じ目線に合わせることがものすごく重要になってきますので。

 最後のこの言葉を紹介しますね。『星の王子さま』を書いたサン・テグジュペリは「愛する。それはお互いに見つめ合うことではなく、一緒に同じ方向を見つめることである」と言いました。

 目線を合わせること、価値観を合わせること――とても大切ですよね。

(終わり)

四元正弘(よつもと・まさひろ)

 恋愛市場の動向を研究するラブ・サイエンティスト。大手飲料メーカーを経て、現在は電通総研で勤務。筑波大学大学院客員准教授。

 主たる専門領域は消費心理、動向分析、地域ブランド開発、ワークショップファシリテーション。東京大学工学部化学工学科卒業。


LOVE誠
前のページへ 1|2|3|4|5       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.