若きビジネスパーソンよ、「食べログ」なんかいらない相場英雄の時事日想(3/3 ページ)

» 2012年01月19日 08時00分 公開
[相場英雄,Business Media 誠]
前のページへ 1|2|3       

プロの口コミは確実

 もう1つ、筆者が食べログなどのサイト、特に口コミを利用しないのには理由がある。個々人の味の好み、嗜好は千差万別だからだ。

 新潟出身の筆者は濃い味付けを好む。一方で、関西圏出身で薄味が好きという人もいる。元々、人に好みを押し付けることも強要されることも嫌いなだけに、サイト上の「口コミ」は一切参考にしてこなかった。

 要するに、自分の予算と好み、そして一緒に食事や酒を楽しむ友人や仕事関係の人間が楽しく、かつ有意義に過ごすことができれば良い、というのが筆者の信条。食べログで酷評されている店もいくつか手持ちのリストにあるが、実際に店のスタッフに聞いてみると悪質なクレーマー的な輩も少なくないという。

 よって、筆者のお馴染み店は本稿では触れない。嗜好の違う読者に嫌な思いもさせたくないし、店が混み合ってしまうのも困るからだ。1つだけアドバイスするとすれば、味やサービス、料金に納得し、また店を訪れようと思ったら、素直に「おいしかった」とスタッフに告げることだ。相手はサービスのプロたちだ。必ず覚えていてくれる。

 また、何度も店に通い、店のスタッフや頑固やオヤジと顔馴染みになれば、彼らが通う店も必ず教えてくれる。プロが足繁く通う店だけに、筆者が紹介された店に“ハズレ”は1つもなかった。

 ネットの情報を利用すると利便性が上がるのは間違いない。ただ、食べ物のサイトは、己の「舌」までは養ってくれない。自分の舌を作り、育てていくのは、時間がかかる作業だが、さまざまな人とのコミュニケーションを広げてくれることだけは間違いない。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.