ちょ、ちょっと怖いよ……海外で行っている「聖ニコラウスの日」松田雅央の時事日想(2/4 ページ)

» 2011年12月24日 08時00分 公開
[松田雅央,Business Media 誠]

 地域によってバリエーションがあり、オーストリアでは「クランプス(Krampus)」と呼ばれる伝説の妖怪がニコラウスに同行する。クランプスは黒い毛皮に大きな角を生やし、木の枝を持って悪い子を叩いて回る架空の生き物。明るいところで見るとかなりグロテスクだが、それでも最近の子供たちはニコニコしている。メディアの影響で怖いもの慣れしているということか。見た目は別として秋田県の民俗行事「なまはげ」に似ている。

オーストリア・ケルンテン地方のクランプス

クリスマス・ストレス

 聖ニコラウスの日が終わると、今度はクリスマス。ちなみにドイツのサンタクロースは煙突ではなく窓から入ってくる。

 クリスマス時期になると、大いに人を悩ませるのがプレゼント選びだ。人呼んで「クリスマス・ストレス」。毎年毎年、いいアイデアが浮かぶわけでもなく、さりとて何がほしいのか直接聞くのも無粋だし、さりげない会話の中で探りを入れるのがテクニックである。

 日本と比べると、ドイツのほうが音楽関係のプレゼントが多いように思う。知り合いの女性は旦那さんに「音楽学校の歌のレッスン」をプレゼントすると言っていたし、両親に劇場のチケットを贈るという知り合いもいる。

 何人かの知人に電話でクリスマスプレゼントのことを尋ねたが「妻に聞こえるから、ちょっと言えない」という50代後半の男性もいた。お熱いことで……。

左から:書籍、CD/DVD、エレクトロニクス/家電製品、商品券、ゲーム/おもちゃ、香水、時計/アクセサリー、服、デコレーション、手作りの品、金、家庭用品、下着。クリスマスに何をプレゼントする?(14〜65歳までの1037人にアンケート、出典:Spiegel wissen)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.