子ども用の箸、あなたはどっちを買う?――箸から学ぶ強みの定義(1/2 ページ)

» 2011年08月16日 08時00分 公開
[荻野永策,INSIGHT NOW!]
INSIGHT NOW!

著者プロフィール

荻野永策(おぎの・えいさく)

株式会社ALUHA社長。Javaプログラミングができるマーケティング、営業戦略コンサルタント。1979年兵庫県西脇市生まれ。金沢工業大学でJavaを用いたソフトウェア加工学を学び、2001年情報処理学会北陸支部優秀学生賞を受賞。大学院を経てALUHAを起業。


 突然ですが、子ども用の箸を購入するなら、下記のどちらを購入しますか? 子どもの年齢は3歳から小学校低学年くらいを想定します。

選択肢1:「食卓に恐竜がやってくる! 太古のスーパーキャラクターが箸になって登場

選択肢2:「リングに指を入れるだけですぐに正しく使える箸

 それぞれ、詳細を見てみましょう。

食卓に“楽しさと話題を提供する”恐竜箸

 まずは選択肢1の恐竜の箸です。

 記事によると、ダイナソーチョップスティックというこの箸は、かなり本格的な作りになっているようで、フィギュアとしての楽しみ方もあるようです。

 恐竜が大好きな男の子がいる家庭では、食事をしながら恐竜の話題で盛り上がり、パパと子どもで恐竜ごっこなんかもできそうですね。「ガオー食べちゃうぞ〜」とか言いながら、笑顔あふれる食卓になりそうです。

正しい箸の持ち方を“しつける”エジソンの箸

 続いて選択肢2です。

 この箸は、箸にリングがあり、そこに指を通すだけで正しい持ち方、正しい食べ方を習得できる優れモノの箸です。子どものしつけをするのには最適な箸ですね。

 当然、子どもたちも「ねえねえ、ちゃんと食べたよ!」と言って、自慢げに空になった皿をパパとママに見せるでしょう。すると、パパとママが「おーえらいぞぉ」といって、食卓が楽しくなりますね! この箸があることで、子どもたちもたくさん食べるし、食べ方もちゃんと習得できるし、まさに、一石二鳥の機能的な箸と言えます。

あなたならどっちを買う?

 さあ、ここからが本題です。あなたならどっちを買いますか? ちょっと考えてみてください。ちなみに私には5歳と3歳の娘がいますが、その娘2人に買ってあげるという前提で私も考えてみます。

 ……思案中……。

 もし私が買うなら、恐竜の箸にすると思います。妻は何と言うか分かりませんが……。

 その理由は次の3つです。

1.娘は女の子だけどなぜか恐竜が大好き

2.箸の持ち方よりも、恐竜で子どもたちと遊ぶ方が自分としては楽しい

3.恐竜を通して食べ物の大切さなどを教えることもできそう

 みなさんはいかがでしょうか??

       1|2 次のページへ

Copyright (c) INSIGHT NOW! All Rights Reserved.