地デジになって、どんな変化がありましたか?

» 2011年07月22日 16時06分 公開
[Business Media 誠]

 地デジになって見ることが増えた番組ジャンルは何ですか? テレビを地デジに対応させている人に聞いたところ「映画」(22.7%)と答えた人が最も多く、次いで「ドラマ」(21.2%)、「報道番組」(18.0%)、「スポーツ」(12.9%)であることが、マクロミルの調査で分かった。一方で「特にない」(51.6%)という人は半数を超えた。

地デジになって見ることが増えた番組ジャンル(出典:マクロミル)

 また自宅のテレビを地デジ対応させたことで、テレビ視聴にどのような変化が出ているのだろうか。「録画したテレビ番組を見る時間が増えた」という人は41.0%、「とりあえず録画する番組の数が増えた」は37.3%、「BS、CS放送を見る時間が増えた」は27.8%。「地デジ対応により、機能性の高いテレビへの買い替えや録画機器の購入が進みテレビ視聴スタイルが多様化しているようだ」(マクロミル)

メディアの接触時間

 1日にテレビをどのくらい見ているのだろうか。平日の視聴時間を聞いたところ、「3〜4時間未満」(23.7%)が最も多く、次いで「2〜3時間未満」(20.6%)、「4〜5時間未満」(13.8%)と続いた。平均視聴時間は平日で3時間24分、休日で4時間36分だった。

 またテレビ以外の1日当たりのメディア接触時間を聞いたところ、「PCでのインターネット」が129分で最も多かった。次いで「ラジオ」が39分、「新聞」が19分、「携帯端末でのインターネット」が16分、「ワンセグ」が11分、「雑誌」が9分という結果に。ネットを使った調査ということもあって、ネットの接触時間の多さが目立った。

 年代別にみると、20代では「携帯端末でのインターネット」が41分、60代以上では「ラジオ」が66分、「新聞」が37分と他の年代に比べ長い。

テレビ以外のメディアの接触時間(出典:マクロミル)

 インターネットによる調査で、20歳以上の男女520人が回答した。調査期間は7月14日から16日まで。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.