Android 2.3、テザリング、Xiルーター、Windows 7ケータイ――ドコモ、2011年夏モデル24機種を発表GALAXY S IIとXperia acroも登場

» 2011年05月16日 11時51分 公開
[田中聡,ITmedia]

 NTTドコモが5月16日、2011年夏商戦向けモデルを発表した。今回の新モデルでは、スマートフォン9機種、ケータイ(フィーチャーフォン)12機種、データ通信端末3機種の計24モデルをそろえ、春モデルの「Xperia arc SO-01C」「MEDIAS N-04C」「Optimus Pad L-06C」を含めるとスマートフォンは12機種で、ラインアップの半分を占める。なお、今回発表したモデルはすべてSIMロック解除機能をサポートしている。

スマホはAndroid 2.3搭載、一部機種はテザリングにも対応

photo 上段左から「GALAXY S II SC-02C」「MEDIAS WP N-06C」「Xperia acro SO-02C」「AQUOS PHONE SH-12C」、下段左から「F-12C」「P-07C」「Optimus bright L-07C」「AQUOS PHONE f SH-13C」「BlackBerry Bold 9780」

 スマートフォンは、スーパー有機ELプラス(SUPER AMOLED Plus)とデュアルコアCPUを搭載する「GALAXY S II SC-02C」、スリムな防水モデル「MEDIAS WP N-06C」、FeliCaや赤外線通信を備えた「Xperia acro SO-02C」、ツインカメラと3D液晶付きの「AQUOS PHONE SH-12C」、使いやすさを重視した「F-12C」、タッチスピードセレクター採用の「P-07C」、高輝度ディスプレイを備えた「Optimus bright L-07C」、ワイヤレス充電対応の「AQUOS PHONE f SH-13C」をそろえ、OSはいずれもAndroid 2.3を搭載。N-06C、F-12C、SH-13Cは防水性能を備えている。

 このほか、新OS BlackBerry6に対応した「BlackBerry Bold 9780」も投入する。BlackBerry Bold 9780とXperia acro以外の7機種はテザリングをサポートしており、月額上限1万395円で、無線LAN対応機器を接続してインターネットの利用が可能だ(上限5985円の128K通信には対応しない)。

 発売に先立ち、SH-12Cは5月14日、L-07Cは6月9日、GALAXY S IIは6月10日から全国のドコモショップで事前予約を受け付ける。

photophotophoto ワンセグも搭載する「GALAXY S II」(写真=左)。スリムな防水スマートフォン「MEDIAS WP N-06C」(写真=中)。FeliCa、ワンセグ、赤外線通信対応の「Xperia acro SO-02C」(写真=右)

 スマートフォン向けにはドコモ独自のホームアプリ「docomo Palette UI」を提供する。アプリをカテゴリー別に分類表示したり、グループ分けや色分けしたりできる。同ホームアプリはN-06CとSH-13Cでは初期状態で設定されており、P-07CとGALAXY S IIにはプリインストールされる。

 iモードサービスのスマートフォン対応も進める。天気予報、ニュース、スポーツ・芸能、占いなどのコンテンツをプッシュ配信する「iチャネル」をスマートフォン向けに開始する。ワンセグと連動した「Gガイド番組表」も提供し、キーワードやジャンルによる番組検索、番組表からのワンセグ視聴や録画などが可能。電話の呼び出し音をカスタマイズできる「メロディコール」や、「楽天オークション」サービスなども用意する。

photophoto 多数のスマートフォンをラインアップする(写真=左)。「GALAXY S II」を手にするNTTドコモの山田隆持社長。2011年冬モデルでは、スマートフォンの方が多くなる見通しだという(写真=右)
photophoto iモードの課金や認証などの仕組みをスマートフォンにも導入し、マイメニューを引き継げるようにする(写真=左)。iモード向けサービスをスマートフォンにも提供していく。2011年冬以降は、iコンシェルやマイメニューにも対応する予定(写真=右)

iモード機にも3D液晶搭載、“Windows 7”ケータイも登場

 STYLEシリーズは、イルミにこだわった女性向けモデル「F-10C」、エントリーモデル「L-10C」、タッチパネル対応の「P-04C」、12色から選べる「P-06C」、上下で質感が異なるデザインが特徴的な「SH-11C」をラインアップ。STYLEシリーズではコンテンツの強化を図り、2000個以上のデコメ絵文字を内蔵するほか、欲しい絵文字を明記してメール送信するとデコメ絵文字が送られてくる「スグデコ!」を利用できる。「ストリートファイターII」「ロックマン」「ぐるなび」を採用するなど、内蔵アプリも充実させた。

photo 左から「F-10C」「L-10C」「P-04C」「P-06C」「SH-11C」

 PRIMEシリーズではカメラ機能をさらに強化し、ドコモ初のカシオ端末「CA-01C(EXILIMケータイ)」は裏面照射型CMOSセンサー+EXILIMエンジン for モバイル対応の1630万画素カメラ、「F-09C」は裏面照射型CMOSセンサー+Milbeaut Mobile搭載の1630万画素カメラ、「P-05C(LUMIX Phone)」は光学手ブレ補正+Mobile VenusEngine付きの1320万画素カメラ、「SH-10C(AQUOS SHOT)」はProPix搭載の1610万画素カメラを装備。CA-01C、F-09C、SH-10Cは3D液晶も備え、iアプリ、動画、静止画などの3Dコンテンツをプリインストールしている。

photophoto 左から「CA-01C」「F-09C」「P-05C」「SH-10C」
photo 左から「F-11C」と「N-05C」

 SMARTシリーズはスリムな防水ケータイ「F-11C」と、タッチパネル対応のスライド端末「N-05C」の2機種を用意し、STYLEシリーズと同程度の低価格帯で販売する見込み。なお、ケータイではF-10C、P-04C、P-06C、SH-11C、CA-01C、SH-10C、F-09C、F-11C、N-05Cが防水性能に対応する。

 Symbian OSのケータイにWindows 7を搭載した新型“LOOX”モデルの「Windows 7ケータイ F-07C」も投入する。ワンタッチでケータイモードとWindows 7モードを切り替えられ、iモードやiコンシェル、おサイフケータイなどのサービスも利用できる。

photophoto 「Windows 7ケータイ F-07C」

 iモード端末向けの新サービスとして、これまでの10Mバイトから大幅に容量が増した50Mバイトのiモーションを提供する。ノイズの少ない美しい映像を再生できるほか、30分のアニメ1話分など長時間のコンテンツが視聴可能になる。また、複数のコンテンツをパッケージ化して提供する「コンテンツパッケージ」も開始。最大60Mバイト、最大99コンテンツをセットにでき、着うたフル、動画、きせかえツール、iアプリ、マチキャラ、デコメ、トルカ、画像など異なるジャンルのコンテンツを組み合わせることも可能だ。いずれもL-10C、F-11C、F-07Cを除くiモード新機種9モデルが対応する。

Xi対応Wi-Fiルーターも投入

 データ通信端末では、ドコモのLTEサービス「Xi(クロッシィ)」に対応したWi-Fiルーター「BF-01C」と「L-09C」を用意。BF-01CはFOMA、Xi、公衆無線LAN、ブロードバンド回線を使った通信が可能だ。下り最大7.2Mbps/上り最大5.7MbpsのシンプルなUSB型データ通信端末「L-08C」も投入する。

photophotophoto 左から「BF-01C」「L-09C」「L-08C」
photophoto 発表会では特別ゲストとして、渡辺謙さんと堀北真希さんも登場。渡辺さんは東日本大震災の被災地を訪ねた際に、避難所で配られたドコモのパンフレットを持った被災者から、サインを頼まれることが多かったという
2011年夏モデルの主な特徴
シリーズ 機種名 特徴 詳細記事 写真記事
ドコモ スマートフォン GALAXY S II SC-02C GALAXYシリーズの日本市場向け最新モデル。GALAXY Sから進化した、約4.3インチのSUPER AMOLED Plusを搭載。厚さは約8.9ミリでさらにスリムになった。OSはAndroid 2.3で、1.2GHzのデュアルコアCPUを採用。ワンセグも搭載した。6月下旬発売予定。 詳細記事 海外モデル写真記事
MEDIAS WP N-06C IPX5/IPX7の防水性能に対応したAndroid 2.3搭載モデル。厚さ約7.9ミリ、重さ約113グラムというスリム&軽量ボディを実現。amadanaモデルもラインアップする。6〜7月発売予定。 詳細記事 写真記事
Xperia acro SO-02C FeliCa、ワンセグ、赤外線通信に対応した、日本市場向けのXperia新モデル。約4.2インチ液晶、Exmor R for mobile対応810万画素カメラ、Android 2.3など、基本仕様はXperia arcに準じている。6〜7月発売予定。 詳細記事 写真記事
AQUOS PHONE SH-12C 800万画素ツインカメラと3D液晶を搭載しており、3Dの「撮る」「観る」を楽しめる。ディスプレイは高精細な4.2インチQHD(540×960ピクセル)を装備。TapFlow UIもサポートする。5月20日発売予定。 詳細記事
F-12C スマートフォン初心者でも快適に操作できるよう、使いやすさにこだわったスタンダードなAndroid端末。次の操作をガイドするオリジナルのホーム画面や、音声呼び出しアプリなどを備える。防水性能にも対応。7〜8月発売予定。 詳細記事 写真記事
P-07C 4,3インチの大型ディスプレイを搭載し、女性向けコンテンツも充実させた、パナソニックモバイル初のAndroidスマートフォン。片手で操作できる「タッチスピードセレクター」を採用。7〜8月発売予定。 詳細記事 写真記事
Optimus bright L-07C 高輝度(最大700カンデラ)、広視野角なIPS液晶を備え、見やすさにこだわった。着せ替え可能な3色のカバーも同梱している。6月中旬発売予定。 詳細記事 写真記事
AQUOS PHONE f SH-13C ワイヤレス充電「Qi」に対応した防水Androidスマートフォン。充電器に端末を置くだけで簡単に充電できる。ディスプレイは3.7インチQHD(540×960ピクセル)液晶。7〜8月発売予定。 詳細記事 写真記事
BlackBerry Bold 9780 新OSのBlackBerry 6を搭載しており、UIデザインが刷新されている。新設計のWebKitブラウザを備え、よりスピーディにブラウジングできる。6〜7月発売予定。 詳細記事
STYLEシリーズ F-10C 女性向け、厚さ約11.9ミリのスリムな防水ケータイ。ワンプッシュオープンボタンも搭載。カメラは1220万画素CMOSを備え、フルハイビジョン動画の撮影も可能。6月発売予定。 詳細記事
L-10C エレガントかつ使いやすいデザインを目指したエントリーモデル。連絡先や機能を登録できる4つのワンタッチキーや、英語と韓国語対応の日常会話集を用意。9月発売予定。 詳細記事
P-04C 回転2軸型のタッチパネル対応モデル。付属のタッチペンを使って手書きフォト、メモ、ダイアリーを利用できる。カメラは1320万画素で、ピクチャジャンプ機能も備える。6月発売予定。 詳細記事
P-06C 12色から選べるコンパクトな防水ケータイ。モノトーン、ピンク、ゴールドの3系統のカラーをラインアップ。日替わりで表示される366色の待受画像をプリセットしている。7月発売予定。 詳細記事
SH-11C マット×グロスの対照的な質感を持つデザインを採用した防水コンパクトモデル。「トイカメラ」や「エフェクトカメラ」など、カメラを楽しむ機能も用意。ディスプレイ全体が受話口になる「まるごと音声パネル」も特徴。5〜6月発売予定。 詳細記事
PRIMEシリーズ CA-01C ドコモ初のカシオケータイ(EXILIMケータイ)。約3.4インチの3D液晶を備えるほか、防水・防塵性能もサポートする。裏面照射型CMOSセンサー対応の1630万画素カメラを搭載。6〜7月発売予定。 詳細記事
F-09C 3D対応の3.5インチの大型ディスプレイを備えるスライドヨコモーション端末。裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R for mobile」付きの1630万画素カメラを装備。新しいタッチUIも利用できる。6月発売予定。 詳細記事
P-05C ケータイでは世界初の光学手ブレ補正を搭載したLUMIX Phone。Mobile VenusEngineによって色鮮やかに撮影できる1320万画素カメラを備える。7月発売予定。 詳細記事 写真記事
SH-10C 防水&3D液晶を搭載したAQUOS SHOT最新モデル。3D壁紙に対応した奥行きのある待受画像や、3D対応のメニュー画面を用意。カメラは1610万画素で、フルHD動画撮影も可能。5〜6月発売予定。 詳細記事 写真記事
SMARTシリーズ F-11C ワンプッシュオープンボタン付きの高級感ある防水ケータイ。指紋センサー、オートキーロック、開閉ロック、microSDパスワード機能など、セキュリティ機能も充実。7月発売予定。 詳細記事
N-05C 瞬撮カメラ搭載の防水スライドモデル。3.4インチディスプレイはタッチパネルにも対応している。裏面照射型センサー対応の810万画素カメラを搭載。6〜7月発売予定。 詳細記事
その他 Windows 7ケータイ F-07C フィーチャーフォンとWindows 7(PC)を切り替えて利用できる、新型モデル。インテルのAtomプロセッサを搭載。おサイフケータイ、iモード、iチャネル、iモードメールも利用できる。6〜7月発売予定。 詳細記事 写真記事(外観編)(機能編)
データ端末 BF-01C Xi対応のモバイルWi-Fiルーター。公衆無線LANと有線ブロードバンド回線とも接続できる。ワンタッチで対応機器と接続できる「AOSS」にも対応。7〜8月に発売予定。 詳細記事
L-09C Xi対応のモバイルWi-Fiルーター。最大10台のWi-Fi機器が接続できる。2700mAhの大容量バッテリーを備える。6〜7月発売予定。 詳細記事
L-08C USB型のデータ端末。Xiには対応していない。PCに接続するだけで簡単に設定できる「ゼロインストール」対応。5〜6月に発売予定。 詳細記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.