どうなる、こうなる東京駅周辺の鉄道網まとめ読み!誠 PDF

» 2011年03月01日 19時53分 公開
[Business Media 誠]

 面白いと思った特集や連載を、まとめて読みたいと思ったことはありませんか? 「まとめ読み!誠 PDF」は、注目を集めた特集や連載を、まとめて読めるPDFファイルに再編集。1度ダウンロードすれば、気になる記事をいつでも読むことができます。

 以下、「どうなる、こうなる首都圏の鉄道網――(4)東京駅周辺編」(2008年10月31日)の冒頭部分を再掲します。「まとめ読み!誠 PDF」をダウンロードすると、東京駅周辺や成田新線などの記事を読むことができます。

JR京葉線、JR総武線・JR京葉線接続新線(仮称)について

JR京葉線改良計画の概要

 名前が長くて説明しづらいため、ここでは「JR京葉線改良計画」としておく。この計画は「東京駅始発のJR京葉線を地下トンネルで西へ延伸し、三鷹駅でJR中央線と相互直通運転を行う計画」と、「JR京葉線の新浦安駅より西側とJR総武線の船橋より東を直通運転する計画」とによって構成される。また、新木場駅でJR京葉線とりんかい線を相互直通運転することも含まれる。JR京葉線の活性化、JR総武線とJR中央線の都心部の混雑緩和を狙う。また、東西方向の高速直通運行を促す計画でもある。

JR京葉線改良計画の現状

 まったく進んでいない。将来に向けた動きも、目立った事柄は伝わってこない。

 まずは「東京駅始発のJR京葉線を地下トンネルで西へ延伸し、三鷹駅でJR中央線と相互直通運転を行う計画」から解説しよう。

 JR京葉線の東京駅は地下深くにあり、しかも東京駅(他路線)の南側、正確には有楽町駅に寄っていることから、乗客は大変不便な乗り換えを強いられている。不便な構造になった理由は、JR京葉線の東京−越中島付近までは、成田新幹線の計画を転用した経路だからだ。成田新幹線は東京都心部と成田空港の連絡を目的として計画されたが、1983年に工事は凍結している。

 では、なぜ成田新幹線の東京駅を従来の東京駅の真下に作ろうとしなかったか。それは、成田新幹線を新宿方面に延伸し、中央新幹線(リニア中央新幹線)と接続する構想があったためである。東京駅の直下に駅を作ると、西に延伸する際に皇居に当たってしまうのだ。(続きは「まとめ読み!誠 PDF」で

JR京葉線延伸区間。正式発表された具体案がないため直線で示した。実際には接点駅が設けられる可能性が高い
  • まとめ読み!誠 PDFはPDFファイルで作成しています。ご覧になるには、Adobe Readerが必要です(無償)
  • まとめ読み!誠 PDFのダウンロードは無償ですが、アイティメディアIDへの登録が必要です。登録していない場合や、登録済みの情報に不足がある場合、ダウンロードリンクをクリックすると登録画面に移動しますので、登録をお願いします。
  • まとめ読み!誠 PDFは、すでに掲載した記事をまとめたものです。記事掲載時点の情報にて記述していますので、一部の表現が現状にそぐわない可能性がございますが、ご了承ください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.