人は日々変わり続ける「トランスフォーメーション」展(3/3 ページ)

» 2010年12月16日 07時58分 公開
[上條桂子,エキサイトイズム]
エキサイトイズム
前のページへ 1|2|3       

 美しい女の子のコスプレ映像と写真と機械が並んでいる、と甘い罠に引っ掛かった人も多いと思う。スプツニ子!氏の作品だ。一部、ニコニコ動画やYouTubeなどで理系美少女アーティストとして話題にはなっていたが、本格的に作品を展示するのは今回が初めてとなる。作品はコンセプト写真と映像作品、デバイスをセットにしたインスタレーションで、彼女は、作詞・作曲、デバイスの設計からプログラミング、演者まですべて自分自身で行なう。スプツニ子!氏がテーマにしているのは、ジェンダー、セクシャリティやテクノロジー、コミュニケーションについて。

エキサイトイズム 奥:スプツニ子!「生理マシーン、タカシの場合」2010 中:スプツニ子!「寿司ボーグ☆ユカリ」2010 手前:スプツニ子!「カラス ボット☆ジェニー」2010 以上すべてCollection of the Artist

 例えば「寿司ボーグ☆ユカリ」は、美少女ロボットや女性型アンドロイドを開発する研究者たちが開発した接客ロボットが、回転寿司マシンを改造し反乱を起こすというストーリー。腰にまとっている回転寿司マシンは、くるくる回りながら鋭い牙をむく。映像でバッサバッサとサラリーマンたちがメッタ切りにされるシーンは、残酷というよりはむしろ痛快である。

エキサイトイズム スプツニ子!「寿司ボーグ☆ユカリ」2010 Collection of the Artist

 スプツニ子!氏は、両親ともに数学者という家庭に生まれ、飛び級して20歳でロンドンの大学で数学を修めたという頭脳の持ち主。フリーのプログラマーとして働いた時に「テクノロジーを使いこなせることで、女の子でも自由になれたし力を得ることができる」ことを感じたという。そして、ロンドンのロイヤルカレッジオブアートでアートを学び、卒業制作で本展の3作品を作り上げた。そして、2011年にはMoMAでも作品展示予定という現代アート界期待の新星なのだ。最高にポップでシニカルなスプ子ワールド、ぜひチェックしてほしい。

 ほかに、動物のかぶりものをしてシャーマンとなり、人びとの悩みを解決するというパフォーマンスをするマーカス・コーツ氏の思わず笑ってしまう映像作品や、自身の体の一部が獣化した彫刻をずらりと並べたヤン・ファーブル氏、機械と人が融合する何とも美しい彫刻作品を展示したイ・ブル氏の作品などを見ると、トランスフォーメーションというのは人間が誰しも考える願望なのに表現手法がこうも違うのかということを思い知らされる。

 また、少し違ったアプローチだったのは、ペンやクリップや発泡スチロールといった大量生産品を使ったインスタレーションで知られるサラ・ジー氏。会場の廊下の窓と手すりの隙間という細長い空間を使った新作を展示、日用品が繋がり、互いに作用し合いながら連なる風景は、見ていると小さな街のようで圧巻であった。

エキサイトイズム イ・ブル「クラッシュ」2000 Collection: Amore Pacific Museum of Art, Courtesy: PKM Gallery | Bartleby Bickle & Meursault

 最後に、今回共同企画者となった人類学者の中沢新一氏が「トランスフォーメーション」について語った言葉を引用する。

 「現代は、人の感覚や想像力、身体の中の活動がいろんなところで管理されたりブロックされたりしてほかの領域に越境できない。自由が阻害され拘束されている状態といえる。技術革新が進めば進むほど、わたしたちはこのブロックの存在というのを意識させられる。このブロックを乗り越えていくということは、人間の体の在り方、環境と人間の関係性、経済と人間との関係性を組み換えることです。今回は、人間の感覚をブロックするものを『変容し壊す』ことを、アートの場で実践しているアーティストたちを招いています。トランスフォーメーションとは、言葉をいい換えると、これからの人間が探っていかなければならない自由はどういう形になるのかということなのです」(中沢新一氏、記者会見時のコメントより)

 太古の時代から人びとを魅了してきた、変身─変容とは。そして、現代人をとりまくさまざまな問題や境界をリセットし、自由になるということはどういうことなのか。いろんな変容の姿を見て考えてみたい。「変わるわよ」。2011年1月30日まで。

東京アートミーティング トランスフォーメーション

開催中〜2011年1月30日(日)

東京都現代美術館

月休、ただし1/3、10は開館、12/29〜1/1、1/11は休館

Open.10:00〜18:00(入場は閉館の30分前まで)

一般1300円


前のページへ 1|2|3       

Copyright (C) 1997-2014 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.