鳩山首相が身につける“ゴールドネクタイ”の意味とは?(2/2 ページ)

» 2009年10月27日 08時00分 公開
[山田美帆,INSIGHT NOW!]
INSIGHT NOW!
前のページへ 1|2       

100円ネクタイが人気の理由

 ところで、ネクタイは体の真ん中にぶら下がっているため、ファッションの中でも印象が強く出るところ。思いのほか、相手に与える印象はネクタイで決まるものです。だから「自分が人にどんな印象を与えたいか」「人からどんなふうに見られたいか」ということを考えれば、どんなネクタイを選べばよいか分かるでしょう。

 ただ、今の時代、ネクタイに対するさまざまな価値観が現れています。先日、国会の初登庁の際に、100円ショップで購入したネクタイを身に付けた新人議員が取り上げられていました。最近は100円ショップでもさまざまな色やデザインのネクタイが売られており、愛用者も多いのではないかと思います。

 聞くところによれば、「カレーうどん」などをよく食べる人の間では100円ネクタイが重宝されているとか……。確かに、ネクタイの汚れは目立つので、高価なものでもシミがあると、安っぽく見えます。また、夏など汗で汚れたりシミになりやすい時期も、100円ネクタイを愛用する人が多いそうです。

 ほかにも、とにかく量が欲しい時にもこのネクタイは人気があるそうです。例えば、教育実習などでは「いつも一緒のネクタイ」をしていると思われないように、100円ネクタイを活用する人も多いそうです。子どもは特に色に対して敏感なので、色を変えれば違う印象を与えられますよね。用途に応じて、ネクタイを使い分けるのもいい方法だと思います。

 ところで、いくら安価なネクタイでも、自分に似合う色(パーソナルカラー)だと、不思議と安っぽく見えなくなるものです。そういう点で、ご自分のパーソナルカラーを知ることは大事ですよ! (山田美帆)

 →山田美帆氏のバックナンバー

前のページへ 1|2       

Copyright (c) INSIGHT NOW! All Rights Reserved.