アメリカン・エキスプレスは“生活の一部”になりたいInterview(2/2 ページ)

» 2008年02月14日 13時06分 公開
前のページへ 1|2       

JCB加盟店でアメックスが利用できるようになった理由

 むろん、生活の一部として使えるクレジットカードになるには、どれだけ多くの加盟店で使えるかが重要だ。この利用可能な店舗を拡大するため、アメリカン・エキスプレスはJCBと提携し、JCB加盟店ならばアメリカン・エキスプレスカードが使えるようにしているという。

 「少額決済をすると(プラチナの)インビテーションが来ないというのはまったくの嘘ですから、多くのシーンで使ってほしい。むしろ、フリークエンシーが高くなる方が、インビテーションの近道です」(中島副社長)

 アメリカン・エキスプレスカードというと、“社会的なステータスの高い、富裕層向けのカード”というイメージが強い。もちろん、アメリカン・エキスプレスでは無料カードを発行しないことからも分かるとおり、カードの安売りはしていない。一定の生活基盤を確立していることが入会の条件になるが、一方で「必ずしも年収や職業などが、カードをお持ちいただく絶対的な基準ではない」(中島副社長)という。

 「我々が考えるアメリカン・エキスプレスカードのオーナー像は、『人生を楽しんでいるひと』。仕事や趣味で、充実したお金の使い方ができる人というものです。一定の収入があり、生活基盤が確立されていることは1つの条件になりますが、そこから先は年収や職業などで単純に見ているわけではありません」(中島副社長)

 アメリカン・エキスプレスと並んで歴史が古く、ステータスカードとして認知されているダイナースクラブは、企業の役職者や医師・弁護士といった専門職を主な顧客層とし、入会の目安に“自家保有”を条件付けるなどエグゼクティブ向けの傾向が強い。一方、アメリカン・エキスプレスは同じステータスカードではあるものの、決済額や年収・職業よりも利用実績を重視するなど、より自由なスタンスであるようだ。

アメリカン・エキスプレスの魅力やメリットは何か?

アメリカン・エキスプレス・インターナショナル 個人事業部門マーケティングの中島好美副社長

 アメリカン・エキスプレスは、必ずしも富裕層やエグゼクティブ限定のカードではない。そう考えたとき、多くの一般ユーザーにとってアメリカン・エキスプレスの魅力となるのは、どのようなところなのだろうか。

 「我々のカードの特徴であり、他社に対する優位性になるのが『大きな安心』の部分です。具体的には、オンラインプロテクション、リターン・プロテクション、ショッピングプロテクションという3つのサービスをグリーンから用意しています」(中島副社長)

 これら3つはいずれもショッピング関連の補償サービスだ。例えばショッピング・プロテクションではカードで購入した商品が破損・盗難した場合にアメリカン・エキスプレスが補償する。リターン・プロテクションでは店舗が返品を受け付けない場合の補償を、オンラインプロテクションではインターネットでのカード利用で事故やトラブルがあった場合の補償を行う。

 さらに海外でのトラベルデスクや旅行関連の保険、空港でのサービスなども、アメリカン・エキスプレスの強みであり、ユーザーに安心を提供するものだという。

 「海外旅行を中心としたトラベルサポート関連のサービスは、最近では他のクレジットカード会社も追随していますが、これを最初に提供したのはアメリカン・エキスプレスです。蓄積されたノウハウには自信があります。

 さらに我々の歴史を振り返りますと、アメリカン・エキスプレスは(アメリカの)西部開拓時代の宅急便から始まり、トラベラーズチェックや各種保険、旅行代理店業など、会員の皆様に安心を提供することをサービスの柱にしてきました。アメリカン・エキスプレスカードの券面には古代ローマの兵士の顔が描かれていますが、これにはお客様の大切な資産を守る、安心を提供するという意味があるのです」(中島副社長)

2200万ポイントで“宇宙旅行”

 一方、一般ユーザーが気になるポイントプログラムでは、「メンバーシップ リワード」というプログラムを用意している。その交換リストは多種多様な内容が揃っており、クレジットカードのポイント交換で一般的な航空会社各社のマイルへの交換から、「宇宙体験旅行」(2200万ポイント)や「エイベックスで楽曲&PV制作」(3000万ポイント)という“ぶっ飛んだ”企画まである。

 なお、「ヨドバシカメラ商品券1000円分への交換」(3000ポイント)ではヨドバシカメラ店頭で即時交換されるので、使い勝手がよい。現在、このサービスは東京と大阪のヨドバシカメラ5店舗で行われている。

グリーンとゴールド、どちらが良いか?

 このようにアメリカン・エキスプレスは、世間で言われるほど“近づきがたい”ものではなく、20代後半から30代にかけて無料カードからステータスカードへのステップアップを考えるならば、なかなか魅力的な選択肢といえそうだ。だが、アメリカン・エキスプレスへの入会を考えるとき、悩ましいのが「グリーン」と「ゴールド」のどちらにするか。他社のクレジットカードと異なり、アメリカン・エキスプレスではエントリー向けのグリーンのサービスが充実しており、その分、ゴールドとの違いが分かりにくい。

 「アメリカン・エキスプレスでは『グリーン』であっても、他社のゴールドよりもバリューがあるという戦略をとっています。そのため基本的なサービス内容や使い勝手では、グリーンは他社のゴールドカード以上と言っていいでしょう。ですから、他社のゴールドカードをお持ちの方が、アメリカン・エキスプレスの最初の一歩としてグリーンを持たれることはよくあります。実は、グリーンからゴールドへはすぐ切り替えられますので、他社でメインとして使っていたゴールドカードから(アメリカン・エキスプレスの)グリーンに変えて、しばらく使ってみてからゴールドに切り替える人は多いですね」(中島副社長)

 では、アメリカン・エキスプレスのゴールドの存在意義は何なのか。

 「我々にとってゴールドカードは、アメリカン・エキスプレスのフラッグシップという位置づけです。単なる決済手段でなく、付帯サービスやステータスで、カードに価値を見いだす方向けだと考えています。ですから、他社でプラチナカードを持たれているような方が、アメリカン・エキスプレスではゴールドの対象者になります。

 また、ゴールドカードは海外を中心に旅行関連のサービスが特に充実していますので、出張や旅行が多い人なら、いきなりゴールドカードにお申し込みいただいてもメリットを感じていただけると思います」(中島副社長)

ゴールド会員とプラチナ会員とでは、送られる会報誌も異なる。ゴールド会員に送られる「IMPRESSION GOLD」(左)と、プラチナ会員に送られる「DEPARTURES日本語版」(右)

 アメリカン・エキスプレスのカードは、日本で初めてのゴールドカードを作り、プラチナ以上のグレードでも他社の先例になっている。その意味で、「他社のカードヒエラルキーとアメリカン・エキスプレスのそれは、まったく別物。(グレードに対する)考え方からして違う」(中島副社長)という。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.