CGMをブログ・2ちゃんねるから学べ──上代晃久さんのマイクロソフト的仕事術達人の仕事術

» 2007年05月25日 02時30分 公開
[高橋暁子,ITmedia]

 ブログ上に、オリジナルの映画予告編を貼り付けられる「ゴールデンメッセ劇場」や、音声ブログパーツの「carol」(2月1日の記事参照)が貼られているのを見かけたことはあるだろうか。それらのサービスを作っているのはマイクロソフト。一見マイクロソフトっぽくないそれらのオンラインサービスプロモーションを仕掛けたのが、同社OSG事業部でマーケティングコミュニケーションを手がける上代晃久さんだ。

 元々は「Windows Live」や「msn」の認知度を上げるために作られたサービスなのだが、それだけで立派なエンターテインメントとなり、かなりの口コミ効果も上がっている。そんなちょっと“飛んだ”サービスを裏で仕掛ける上代さんの仕事術に迫ってみる。

2ちゃんねるやブログから学ぶ口コミのコツ

 最近、ブログやSNSなどを使った口コミ系マーケティングコミュニケーションがビジネス的に注目を集めている。上代さんは、早くからこの分野に可能性を見出していた。前職のボーダフォン時代、サイトリニューアル企画を考える際に、2ちゃんねるのボーダフォンスレッドを見て参考にしたこともある。また、ボーダフォンの新しいコンセプトやデザインを提唱したVodafone Design Fileという仕事では、会員組織ではないユーザーコミュニティに注目、企画を実施してきた。

 「2ちゃんねるやブログ、Youtubeなどで学んだことがヒントとなったのかもしれません。オンライン上で自然発生している口コミを本当に実感するためには、企画書やサービス一覧表を見ているだけでは分からないものです。ましてや、ブロガーに報酬を払ったり、ただ面白いだけの動画を提供できればいいというものではありません。自らそのコミュニケーションに参加、体験して、さらにネタを提供していく必要があります。2ちゃんねるで自然発生する楽しいやりとりを、『ビジネス目的ではあるんだけど、ちゃんと楽しめるようなものにできれば。』と思っているんです」

 実際、上代さんは、自宅のPCに「2ちゃんねるブラウザー」を入れているというくらいの2ちゃんねるユーザーだ。毎日携帯で、ビジネスニュース、ニュー速+、ゲーム、VIPなどの板をチェックする。インターネット上でのコミュニケーションをアクティブに楽しんでいるユーザーが集まるサービスでは、どんなコミュニケーションがウケているのか、どういうネタが面白いと思われているのかを知るためだ。2ちゃんねるの祭りやオフに参加したり、スレッドを立てたりすることもあるという。。

 「2ちゃんねるだからといって特別扱いはしません。キャンペーンを張るコミュニティの選択肢の1つとして十分アリだと思っています。また、ただ見ているだけだといい情報が得にくいので、積極的に情報がほしいなら自分から書き込むという姿勢も必要だと思いますよ」。ビジネス目的で2ちゃんねるを使う時に心がけていることは、嘘をつかないこと、やらせをしないこと、会社からアクセスしないことだ。

Outlookを使いこなして効率アップ

 上代さんは、新しいOutlook 2007に日々の仕事を助けられているという。Outlookは単なるメールソフトではなく、業務管理の一元化が可能なアプリケーションだ。上代さんは、スケジュール機能、仕事管理機能、連絡先管理機能などの機能を使いこなしている。デスクトップの右側にいつもスケジュールと連動した「To Doバー」を表示させることで、分刻みのスケジュールでも効率よく動ける。

 「会議室のイントラネットと連動しているので会議室の空き情報が分かり、会議室のアドレスにメールをすることで予約もできるようになっています。ほかの社員の予定も同時にチェックできるので、いつ会議が可能なのかも分かって便利ですね」。MS以外の一般の会社でも、Exchange Serverを入れてクライアントにOutlookを入れれば使える方法だ。

 上代さんの、メールの仕方も一工夫ある。たとえば、自分が返事をすべきなのかどうか分からないメールをもらって困ったことがあるだろう。上代さんは、そのようなことがないように、メールのサブジェクトに「要返信」「報告」「要確認」と明記する。同時に、メールの本文には「いつまでにアクションをしてほしい」などの締め切りも必ず書いておく。このようなことを注意するだけで、仕事がスムーズに進むのだ。

会社で使用しているPC。マイクロソフト社内で配られるWindows Vistaと2007 Office Systemの使い方をマスターした証のシールが貼られている。
Outlookの受信メールに付ける、色分けされた分類項目。メールに印を付けておき、後でまとめて返信すると能率がアップするという

 それに加えて、同報メールでは、用件ごとに特に見てもらいたい人の名前を入れるようにしている。

  • >>○○さん、〜の決定お願いします」
  • >>△△さん、打ち合わせの候補の日時を送ってください」

 といった具合だ。これで、該当する人が要件を見逃すことがなくなる。打ち合わせの確認メールでも、打ち合わせ内容を書くようにすると、事前に準備ができるので効率が上がる。

 「仕事は相手がいるものですよね。なので、バトンを渡されたらすぐに返します。そうすると待ち時間が短くなるんですよ」。たとえば、受け取ったメールはできる限りその場で返信する。答えられることはその場で答えて、答えられない場合は相手にしてほしいことを告げておくだけでも、仕事が滞ることがなくなるというわけだ。

 「Outlookは家からWebブラウザ経由でも見られるので、会社にいる必要がないんですよね。だから、夜は早く帰るようにしています」。その分、朝は8時頃とかなり早い時間に来るのが日課だ。朝は電話がこなくて集中して仕事ができることが魅力。メールの整理や事務作業を8時から10時の間にしておくと、一日の仕事が早く終わるという。

考えを書いて書いて書きまくる

 「キャンペーン等のインターネットマーケティングをする時には、『どんな枠組みで、どんな形で伝えることが、ターゲットユーザに対してオモシロくかつ正しく伝えることができるのか』を考え抜きます。では、考え抜くにはどうするのか。

 上代さんは、頭に浮かんだキーワードや話のポイントを、頭の中で図式化しながら実際にノートに書くのだという。ノートは常に携えている。会社でも家でも、たとえば漫画を読んだり友達と話したりしている時でも、思いついたことは端から書いて図式化していく。「くだらなくてもとりあえず書いて、見える形にすることが大切なんですよ」。書きあがったものは後でPowerPointなどを使って整理しながら考えをまとめていく。マーケティング企画だけでなく、社内ミーティングで議論が白熱している時にも、書いてその時々の内容を整理するようにしている。

 ノートは5色で色分けされたものを愛用している。色ごとにアイディア、議事録などと書くことを決めて使っている。主に考えをまとめるのに使っているが、同時に書き貯めていくことでアーカイブにもなっていく。一日10枚以上は書いて、古くなった情報はいらないので捨てていく。ノートが自分の分身になっているというわけだ。

 「役に立つオモシロイことがしたい」。その思いで、次に上代さんが仕掛けてくるオンラインキャンペーンはどんなものになるのか。期待大だ。

家でも会社でも思いついたらとにかくこのノートに書き込む。4色ボールペンでメリハリをつける。とにかく手を動かして目に見える形にしていく。アイディアの宝庫だ
7つ道具。2台の携帯電話のほか、定規やトンボの修正テープも筆入れに入れている。特にノートと4色ボールペンは必須
プロフィール
お名前 上代晃久(かみしろ・あきひさ)
経歴 マイクロソフトOSG事業部マーケティングコミュニケーションズに所属。9年前の1998年にインターネットビジネスの可能性に魅かれて総務庁を退職し制作会社へ。その後、電通ワンダーマン(ダイレクトマーケティング広告代理店)、ボーダフォン(現ソフトバンク)を経て、現職。現在はmsn及びWindows Liveサービスのマーケティングコミュニケーション担当。
PC HP nc6400(ビジネス用)/BTO(プライベート1台目、現状考えられる最高のスペックで組んでみました)/DELL Dimension8200(プライベート2台目)
携帯電話/PDA(データ通信カードを含む) ドコモ SH903i、au W47T
デジタルカメラ Panasonic Lumix FX30(広角28ミリは便利)
ブラウザ Internet Explorer 7
収集ツール(RSSリーダーなど) RSSリーダーは使っていませんが、代わりにLive.comをデフォルトページにしています
メールクライアント Outlook2007(会議室予約など社内インフラと連動しているので非常に便利です)
インスタントメッセンジャー Windows Liveメッセンジャー
ファイル整理ツール(デスクトップ検索を含む)
バックアップツール
検索サイト msn(Liveサーチ)、Google
Webメール Windows Live hotmail
ブログ Spaces、Amebaブログなど(どちらも満足していませんが)
SNS mixi(ほとんど使わないですね)
ソーシャルブックマーキング
Wiki
影響を受けた人/本/Webサイト 友人のK、元上司のSさん、
ロスノフスキの娘(J.・アーチャー)、スペンサーシリーズ(R・B・パーカー)、
2ちゃんねる
『プロフェッショナル仕事の流儀』
座右の銘 役に立つ(ビジネスに貢献する)、オモシロイことをしよう
手帳/ノート システム手帳は、あまりに字が汚く、自分の字が数時間後に読めなくなることが多いため、使いません
ペン 4色ボールぺン
その他小物(ICレコーダ、ポストイットなど) 5色で色分けされたノート(いつもは伊東屋で購入。5冊以上は常にストックしています)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.