5分で分かる、今週のモバイル事情3月18日〜24日:

» 2006年03月24日 23時58分 公開
[ITmedia]

KDDIとテレビ朝日、ワンセグで共同事業

 KDDIとテレビ朝日は3日23日、4月に本放送を開始するワンセグで共同事業を検討すると発表した。携帯とテレビ放送を連動させたビジネスモデル/サービスモデルの確立を目指す(3月23日の記事参照)

 4月からは、テレビ番組連動サービスが試験的にスタートする。KDDIの役割は、まとめてau支払いのような料金の回収代行プラットフォームや、物販プラットフォームとなるau Shopping Mallの提供をするなど、裏方的なもの。

 KDDIでは以前から「EZ FM」や「EZテレビ」などのサービスを提供し、携帯電話と放送が連携するビジネスモデルを模索していた。

8月から東京無線タクシーで「iD」が利用可能に

 3月22日、東京無線協同組合(東京無線タクシー)と三井住友カード、NTTドコモは8月から、ドコモのおサイフケータイを活用したクレジットサービス「iD」(2005年11月8日の記事参照)をタクシー内で利用可能にすると発表した(3月22日の記事参照)。東京無線タクシーに加盟する全車両、約5500台でiDを利用できるようになる。

 タクシーのおサイフケータイ対応は徐々に進んでいる。首都圏では、神奈中ハイヤーが全台でJCBが展開する「QUICPay」に対応しているほか(2005年8月2日の記事参照)、ANZEN、飛鳥交通が全車で電子マネー「Edy」に対応(3月2日の記事参照)。また松山市では、伊予鉄タクシーが「モバイルい〜カード」に対応している(2005年7月19日の記事参照)

SO902i発売開始

 ドコモは、FOMA端末「SO902i」(機種別記事一覧参照)を、3月21日に発売した(3月21日の記事参照)

 902iシリーズの中では唯一発売されていなかったもので、3月10日に発売予定だったものの一度延期になっていた製品。ソニー・エリクソン製の初のFOMA端末となることもあり、注目度は高い。

ドコモのファミリー割引ユーザー、3300万人

 家族割引や長期割引といった施策は、既存ユーザーをつなぎとめるために有効と考えられるため、秋に予定されているナンバーポータビリティーに向け、各キャリアではユーザーの囲い込み策を進めている。

 NTTドコモは3月24日、割引サービス「ファミリー割引」が適用されているユーザー数が、2005年12月末時点で約3300万人と発表した(3月24日の記事参照)。なお、同2005年12月時点のドコモの累計契約者数は5036万5700人となっている(1月11日の記事参照)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.