おサイフケータイでチケット&クーポン。その効果は――ディズニー・モバイル Interview:(3/4 ページ)

» 2007年03月14日 08時43分 公開
[神尾寿,ITmedia]

タッチパスの導入効果

 タッチパスの機能は、ドコモのケータイ払いサービスで購入できるディズニー・アート展の電子チケットを筆頭に、オンラインで配信されてディズニー・アート展の展示会場で利用できる電子クーポン、さらにディズニー・アート展来場者だけに発行される電子クーポン、デジタルコンテンツを使ったスタンプラリー機能など多岐にわたる。これらの利用率、導入効果はどうだったのだろうか。

 「ディズニー・アート展の会期中は会場にサポートスタッフを常駐させたのですが、対面で電子チケットの割引サービスやクーポンの説明をすると、多くのお客様にご利用いただけました。また会場で、おサイフケータイに対する質問も予想以上に多かったですね。」(鳥海氏)

 タッチパスやおサイフケータイへの関心は予想以上に高かったが、実際に利用してもらう際には、対面サポートが重要な役割を果たした。その結果、タッチパスを導入したユーザーの78.1%が、初めておサイフケータイを使う人たちだったという。

 「今後、おサイフケータイ向けのサービスを本格導入した時に、(店舗やパークなど)現場でどのような対応が求められるか。ディズニーアート展での実証実験は、我々のノウハウになりました」(鳥海氏)。

 さらにタッチパスのアプリを通じて行った電子クーポンの取り組みでも、予想以上の効果が現れた。タッチパスをダウンロードすると手に入るディズニーストアのクーポン利用率は20.2%、電子チケット購入者全員が利用できるディズニー・アート展内でのクーポン使用率は31.1%に上った。さらにディズニー・アート展来場者だけがもらえるディズニーストア向け優待クーポンの利用率も19.9%に及んだという。

 ここで注目なのは、最後の「ディズニー・アート展 来場者限定クーポン」の効果である。このクーポンはディズニー・アート展の来場者だけに配信され、利用できるのは都内各所や舞浜にあるショップ(ディズニーストア)。つまりクーポンを使った人は、東京都現代美術館でディズニー・アート展を見たあと、電車やバス、クルマでディズニー・ストアに移動してクーポンを使ったということになる。

アプリをダウンロードした人の人数を100%としたときの利用者の割合を示す。ダウンロードした人の中でチケットを購入した人を100%とすると、来場した人は12.7%で、ディズニーストアでクーポンを使った人は20.2%(赤い数字)。来場者の人数を100%とすると、そのうち館内クーポンを使った人は31.1%、来場者限定のディズニーストアクーポンをディズニーストアで使った人は19.9%(青い数字)となる

 「まず、電子チケットやクーポンの利用率は我々の想定していた以上でした。さらに電子クーポンの送客効果ですが、東京都現代美術館は(都内としては)それほど交通の便がいいとはいえないんですね。それにも関わらず、(ディズニーストア向け)クーポン利用者の37%が当日に使用しているんですね。1週間以内で見れば約70%の使用率でした。つまり、木場でディズニー・アート展をご覧いただいたお客様が、その日の内に錦糸町や舞浜、お台場などにあるディズニーストアまで足を運んでくれている。

 このクーポンの効果については我々(ディズニーモバイル)としても予想以上で、ディズニーストア側も驚いていました。最初、店舗側には(タッチパス対応の)負担感もあったようですが、実証実験が終わる頃には継続を求める声が上がりましたね」(鳥海氏)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.