ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「正式リリース」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「正式リリース」に関する情報が集まったページです。

CloudflareアプリケーションやReact Server Componentsもサポート:
JavaScriptランタイム「WinterJS 1.0」リリース、WasmerがRustで開発
Wasmerは、Rustで書かれた高速JavaScriptランタイムの正式版「WinterJS 1.0」を発表した。(2024/3/15)

「Rakuten Link デスクトップ版」、Androidは正式版に インストールで1000円相当分還元(抽選)も
楽天モバイルは、Rakuten最強プラン契約者が「Rakuten Link デスクトップ版」をインストールしてログインした際に抽選で楽天ポイントを1000円相当分還元するキャンペーンを開催。期間は3月26日まで。(2024/2/27)

「社内のアレ分からん、教えてAI」を支援 Microsoftの“自社版ChatGPT作成サービス”、外部データ取り込み機能が正式リリース
米Microsoftが、大規模言語モデル「GPT-4」などのAPIを同社のクラウド上で使える「Azure OpenAI Service」の外部データ連携機能「On Your Data」を正式リリースした。これまではパブリックプレビュー版として提供していた。(2024/2/21)

構成ファイルを自動的に生成、Docker化プロセスを簡素化:
Docker、「Docker Desktop」のCLIツール「docker init」を正式リリース
Dockerは、「Docker Desktop 4.27」で新しいコマンドラインインタフェースツール「docker init」の一般提供を開始した。(2024/2/14)

Oracleの生成AIサービスが正式リリース “GPT大国”日本でどう戦う
米Oracleが生成AIサービス「OCI Generative AI」を正式リリース。メディア向け説明では、GPTシリーズが先行する日本市場について言及する一幕もあった。(2024/1/25)

Microsoft Teams、メタバースでの会議が可能に Meta Questなら没入できる
MicrosoftはWeb会議サービス「Teams」で3Dイマーシブ空間(≒メタバース)でミーティングできる「Mesh for Teams」の正式版をリリースしたと発表した。PCからも参加できるが、米MetaのQuestヘッドセットを装着するとより没入できるとしている。(2024/1/25)

Azure上でOracle Exadataが稼働、「Oracle Database@Azure」正式サービス開始 2024年には日本でも提供予定
米MicrosoftとOracleは、共同で提供する新サービス「Oracle Database@Azure」の正式リリースを発表した。(2023/12/22)

性的同意アプリ「キロク」はWebサービスに テスト版の提供開始 正式版は12月中旬
性交渉に同意した記録を残す「性的同意アプリ」として話題になった「キロク」が、Webサービスに形を変えて11月22日にテスト版サービスを始めた。(2023/11/22)

ドンキと花王が「デザイン対決」 両社のパッケージ案をテスト販売で争う
ドン・キホーテと花王が「デザイン対決」を実施する。12月2日まで期間限定で、両社のパッケージ案を店頭販売して正式版を決定するという。(2023/11/22)

個人向け「Windows Copilot」が12月1日にやってくる 生成AIはPCの使い方をどう変えるのか?
生成AIを活用したアシスタントツール「Copilot」の個人向け正式版を12月1日にリリースする。具体的にどのような機能が使えるのか。(2023/11/21)

無料の3DCGツール「Blender 4.0」が正式リリース
蘭Blender Foundationが、オープンソースの3DCG作成ソフト「Blender 4.0」を公開した。新しいシェーダーでリアリティーのある表現が可能になった他、カラーマネジメントなどで新機能が用意されている。(2023/11/15)

配信ツール「OBS Studio 30.0」正式リリース 低遅延配信「WHIP」に対応 セーフモードなども追加
オープンソースの動画配信ツール「OBS Studio」に、新バージョン「OBS Studio 30.0」が登場した。低遅延配信を実現するWHIP/WebRTCへの対応や、ステータスバーのUI刷新など、複数の新機能が追加されている。(2023/11/14)

日本でも正式提供開始:
正式リリースのMicrosoft 365 Copilot、過大な期待は禁物な理由
2023年11月1日に一般提供開始(GA)となったMicrosoft 365 Copilot。自然言語でMicrosoft 365を利用し、日常業務を効率化できるという点で、期待は大きい。だが、利用できるユーザー組織がかなり限られ、使える機能にも制限があることには注意が必要だ。(2023/11/2)

あなたの声が森川智之ボイスに AIボイスチェンジャー公開 “AIひろゆき”提供元から
CoeFontが、Windows向けボイスチェンジャーアプリ「CoeFontボイスチェンジャー」の正式版をリリース。これまで提供していたβ版では変換できる音声の種類が3種類だったが、正式版では10種類に。声優・森川智之さんの声を基にした音声も追加する。(2023/10/26)

トランザクションワークロードをPostgreSQLより高速に実行:
Google Cloud、PostgreSQL互換DBサービスのダウンロード版「AlloyDB Omni」を正式リリース
Google Cloudは、フルマネージドのPostgreSQL互換データベースサービス「AlloyDB for PostgreSQL」のダウンロード版である「AlloyDB Omni」の一般提供を開始した。(2023/10/19)

コンテナイメージを分析、脆弱性を特定、修正方法を提案:
Docker、ソフトウェアサプライチェーン管理支援サービス「Docker Scout」を正式リリース
Dockerは、安全なソフトウェアサプライチェーンの構築、維持を支援するサービス「Docker Scout」の一般提供を開始した。(2023/10/11)

「Android 14」正式版リリース ロック画面のカスタマイズが容易に/「AI壁紙」も導入
Googleが10月5日、Android 14の正式版をリリースした。カスタマイズピッカーを使ってロック画面や壁紙を簡単に調整できるようになる。Pixel 8/8 Pro向けにはAIが自動で壁紙を生成する機能も導入する。(2023/10/5)

ブラウザ版「Photoshop」正式リリース インストール不要、非CCユーザーによるデータ確認にも使える
米Adobeは、β版として提供していた「Adobe Photoshop Web」の正式版をリリースした。インストール不要でブラウザからPhotoshopの機能にアクセスでき、同社の生成AI「Firefly」などの機能も利用可能。(2023/9/30)

今後も機能追加を継続:
アドビがWebブラウザで使える「Photoshop」を正式リリース 生成AI「Firefly」も実装
アドビのレタッチツール「Adobe Photoshop」のWeb版を正式リリースした。正式リリースに合わせて、同社の生成AI「Adobe Firefly」も統合し、デスクトップ版と同様に「生成塗りつぶし」や「生成拡張」を利用できるようになった。(2023/9/28)

Windowsをクラウドで提供する「クラウドPC」につながる「Windows 365 Boot」正式リリース
クラウドPCを、ローカルのPCでWindowsにログインすると自動的に接続して利用できるようにする機能「Windows 365 Boot」が、9月に提供される。(2023/9/28)

アドビの生成AI「Firefly」正式リリース、商用利用OK 無料でも利用可能
アドビが生成AI「Adobe Firefly」の一般提供を開始した。同社は6カ月間ほどβ版としてFireflyを提供してきたが、これまでは商用利用は不可となっていた。今回の正式提供により商用利用も可能となる。(2023/9/14)

モンハンの位置情報ゲーム「Monster Hunter Now」配信開始 モンスターの迫力増す「ARカメラ機能」も
Nianticとカプコンは、位置情報ゲーム「Monster Hunter Now」を正式リリース。モンスターと遭遇する感覚をよりリアルに体験できるARカメラを搭載し、プレイヤー同士で協力できるソーシャル機能なども利用できる。(2023/9/14)

試行錯誤:
「モンハン×位置ゲーム」 “ひと狩り75秒”に込めた意図
米Nianticは9月14日、「Monster Hunter Now」を正式リリースした。同作はどのような経緯で開発されたのか。チーフプロダクトオフィサーの河合敬一氏と、シニアディレクターの野村達雄氏に聞いた。(2023/9/14)

Asahi LinuxプロジェクトをFedoraが統合:
Appleシリコン搭載Mac向けLinux「Fedora Asahi Remix」、2023年8月末に正式リリース
Appleシリコン搭載Mac向けLinuxの開発に取り組む「Asahi Linux」プロジェクトは、Asahi Linuxの新たなフラグシップディストリビューションが「Fedora Asahi Remix」になると発表した。2023年8月末までの正式リリースを目指し、パッケージの統合や機能追加を進めている。(2023/8/7)

「モンハンナウ」は9月14日正式リリース 狩りは1回75秒に
米Nianticは27日、スマートフォンゲーム「Monster Hunter Now」(以下、モンハンナウ)を9月14日から提供すると発表した。(2023/7/27)

「DaVinci Resolve 18.5」正式リリース テキストで動画編集、自動文字起こしなど新機能どっさり
Blackmagic Designは、動画編集ソフト「DaVinci Resolve 18.5」を正式にリリースした。当初は4月に発表されたソフトで、先行してβ版を提供。新機能のフィードバックなどをユーザーから集めていた。価格は4万2980円だが、一部機能を制限した無料版も用意する。(2023/7/21)

Windows PCとAndroid端末でファイルをやり取りする「ニアバイシェア」が正式版に
Googleは、3月にベータ版としてリリースしたWindows PCとAndroid端末でフィアルを送受信するアプリ「Windows版ニアバイシェア」を正式版にしたと発表した。新機能も追加された。(2023/7/20)

Microsoft、法人向け「Bing Chat Enterprise」発表 正式版はユーザー当たり月額5ドルに
Microsoftは2月から提供している「新しいBing」の法人版「Bing Chat Enterprise」を発表した。同日からプレビュー版を法人版「Microsoft 365」ユーザーに無償提供するが、正規版はユーザー当たり月額5ドルにする計画だ。(2023/7/19)

法人向け「Microsoft 365 Copilot」はユーザー当たり月額30ドルに
Microsoftは、法人向け「Microsoft 365」で提供するAIツール「Copilot」の価格を、1ユーザー当たり月額30ドルと発表した。Copilotは現在早期アクセスプログラム中で、正式版については向こう数カ月以内に発表するとしている。(2023/7/19)

Kubernetes上の仮想化ソリューションの共通基盤を提供:
「Kubernetes」の仮想マシン管理アドオン「KubeVirt v1.0」が公開
「Kubernetes」の仮想マシン管理アドオンの正式版「KubeVirt v1.0」が公開された。(2023/7/19)

Microsoftの「Dev Box」正式リリース 開発環境を丸ごとクラウドPC化して提供
米Microsoftが、開発環境をクラウドPCとして丸ごと仮想環境で用意し、デスクトップ仮想化経由で利用できる「Dev Box」の正式リリースを発表した。(2023/7/12)

管理、セキュリティ、可観測性、スケーリングなどの機能が向上:
GitHub、「GitHub Enterprise Server 3.9」を正式リリース GitHub Projectsの改良など新機能が追加
GitHubは、より深いコラボレーション、可観測性の向上、ワークフローの高速化を実現する「GitHub Enterprise Server 3.9」の一般提供を開始した。(2023/7/6)

組み込みのリファクタリング機能が改善:
TypeScript 5.1がリリース β版、RC版との違いは?
MicrosoftはTypeScript 5.1の正式リリースを発表した。これまでβ版、RC版が発表されているが、今回リリースされたTypeScript 5.1はその2つを踏まえた安定版である。(2023/6/21)

エッジコンピューティング:
「Red Hat Device Edge」は2023年9月に正式リリース、ABBが「Edgenius」に採用
レッドハットが米国開催の年次イベント「Red Hat Summit 2023」で発表した同社製品の新機能について説明。製造業関連では「Red Hat Device Edge」のアップデートや、大手産業機器メーカーであるABBとシーメンスによる取り組み事例などを紹介した。(2023/6/8)

人気端末:
「iPhone 8」は「iOS 17」対象外 中古の売れ筋は変わる? 専門家の見解は
米アップルが「iOS 17」を公開。今秋の正式リリースを予定する中、新機能に加え、新iOSの対応機種にも注目が集まっている。ネット上では中古市場で人気が高い「iPhone 8」が対応機種から外れたことが話題となっている。(2023/6/7)

「iPadOS 17」発表 ロック画面を刷新、PDF編集機能の強化も
Appleは6日、「iPadOS 17」を発表した。正式版は今秋に配信される。PDF編集機能の強化や、ロック画面のウィジェット対応、ヘルスケアアプリのiPadでの提供などの新機能が含まれる。(2023/6/6)

Microsoft Build 2023:
開発環境を丸ごとクラウドPC化する「Microsoft Dev Box」、7月に正式リリース
Microsoftが、「Microsoft Dev Box」を7月に正式リリースすると発表。開発環境やツールチェーンを、あらかじめ整備された仮想マシンとして用意することで、開発者がすぐに適切な開発環境を立ち上げられ、開発にフォーカスすることを実現するという。(2023/5/24)

アドビの生成AI、β版を一般公開 Adobe IDがあれば無料で使える
米Adobeが同社の生成AI「Adobe Firefly」を一般公開した。無料のAdobe IDさえあればウェイトリストなしで誰でも利用できる。なお、正式版ではなく引き続きβ版としての提供であり、商用目的では利用できないとしている。(2023/5/23)

安全で高速な開発環境にいつでもアクセスでき、カスタマイズも可能:
Google Cloud、クラウド開発環境「Cloud Workstations」正式リリース OSS版VS Codeも利用可能
Google Cloudは、クラウド上で完全に管理された安全な開発環境を提供する「Cloud Workstations」の一般提供を開始した。(2023/5/19)

Google Cloud、クラウドで開発環境を提供する「Cloud Workstations」正式リリース 東京リージョンでも利用可能に
Google Cloudが、開発環境一式をクラウド上のマネージドサービスとして提供する「Cloud Workstations」の正式リリースを発表。東京リージョン(asia-northeast1)でも利用可能になった。(2023/5/18)

Docker Desktop 4.19正式リリース macOSでDockerコンテナ・ホスト間のネットワーク速度が5倍高速に
Docker Desktopの最新版「Docker Desktop 4.19」が正式にリリース。macOSでDockerコンテナとホストOSの間のネットワーク性能が5倍高速になったという。(2023/5/17)

Google I/O 2023:
Google、次期スマートウォッチOS「Wear OS 4」の新機能を紹介
Googleは次期スマートウォッチOS「Wear OS 4」の初の開発者プレビューをリリースした。正式版は“今年後半”リリースの計画だ。バックアップと復元をサポートするようになる。(2023/5/11)

LegalOn、会議での意思決定支援SaaS 正式版にはOpenAIのGPTモデル導入
LegalOn Technologiesは5月9日、会議での意思決定を支援するSaaS「意思決定プロセスマネジメントシステム」のβ版の提供を開始した。今夏を予定している正式版ではOpenAIの最新GPTモデルを搭載する予定だ。(2023/5/9)

AWSの主要サービスをローカルでエミュレートする「LocalStack 2.0」リリース 性能などさらに向上
AWSの主要なサービスのAPIをローカルマシン上でエミュレートする機能を提供する「LocalStack」のバージョン2.0が正式リリース。無料で使えるオープンソース版では、Amazon S3やDynamoDB、AWS Lambdaなどが利用できる。(2023/4/18)

AWS版「GitHub Copilot」な「Amazon CodeWhisperer」が正式版に 個人ユーザーは無料、VSCodeに対応
AWSが、コメントの一部などからコードを自動生成してくれるサービス「Amazon CodeWhisperer」を正式版に。個人ユーザーは無料で利用できる。(2023/4/14)

Google検索の「この結果について」が日本でも正式版に
Googleは、「世界ファクトチェックデー」に向けて複数の取り組みを発表した。現在日本ではβ版として提供している「この結果について」が正式版になる。米国版では、多様な視点を紹介する「Perspectives」の表示も開始する。(2023/3/29)

Google Cloud、仮想マシンの一時停止・再開が正式機能に 開発環境などでコスト抑制しやすく
Google Cloudで、仮想マシンの一時停止と再開を可能にする「サスペンド/レジューム」機能が正式版に。開発環境のコスト削減などに役立つという。(2023/3/27)

AWSに最適化された「Amazon Linux 2023」正式リリース 今後は5年間無償サポート 2年ごとにバージョンアップ
AWSが、同社の各種サービスや開発ツールに最適化されたLinuxディストリビューション「Amazon Linux 2023」を正式リリース。今後5年間無料サポートを提供し、2年ごとにバージョンアップする。(2023/3/17)

製造ITニュース:
AIで金型破損を防止、カメラ監視システムの正式版リリース
a-roboは、AIによって金型破損を未然に防ぐ、カメラ監視システム「GROW-V」の正式版をリリースした。プラスチック成形中の異常を自動検知し、金型が破損しないよう成形機を制御する。(2023/3/15)

Databricks Model Servingが正式リリースに
機械学習モデルのデプロイメント品質やデータガバナンス維持を助ける機能群を追加した。機械学習を使ったアプリケーションの開発や運用のコストを削減できるという。(2023/3/14)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。