自社サイトを1つのファイルとして丸ごとアーカイブするにはビジネスの悩みを解決するPDFドリル

Adobe Acrobatの「WebページからPDFを作成」機能を使うと、指定したURLからリンクしているページを丸ごとアーカイブできてしまう。自社サイトなどを定期的にアーカイブして保存する用途にぴったりだ。

» 2013年05月21日 18時30分 公開
[kizuki,Business Media 誠]

 WebページをPDF化して保存する機能は、多くのユーザーにとって利用価値があるのではないだろうか。PDFであれば、保存目的に使うのにもぴったりだし、校正機能を使うのにも役立つ。

 これだけでも利用価値は高いのだが、Adobe Acrobatユーザーであればぜひ使ってみてほしいのが、「WebページからPDFを作成」機能だ。この機能を使うと、Web上のあるページを起点に指定した階層分のページをまとめてPDF化して保存が可能。レイアウトの再現性も高いほか、リンクも保持される。自社のWebサイトを実にかんたんに、丸ごとアーカイブできてしまうのだ。

 手順は、[ファイル]→[作成]→[WebページからPDF]を選択し、URLを入力。このまま[作成]を押すとこのURL単体しか保存されないが、下段の[複数レベルをキャプチャー]をクリックして[サイト全体]を選択したのち[作成]を実行すれば、指定したURLのページだけを起点にしたサイト全体が1つのPDFファイルとして出力されるのだ。

まずは[ファイル]→[作成]→[WebページからPDF]を選択する

 サイト全体をPDF化するといっても、1ページごとにバラバラのPDFで保存するわけではない。各ページがPDFに変換され、全体が1つのPDFファイルで出力されるのがこのワザの便利なところだ。1つのサイトが1つのPDFファイルにまとまるという、文字通りアーカイブが作成されるので、保存にもぴったりだ。ページにはしおりが自動追加されるため見た目も一目瞭然。またページ間のリンクも生きているので行き来も容易だ。

URLを入力したのち、保存対象として[サイト全体]を選択する。いきなり全体を指定すると負荷が掛かる場合があるため、まずはこの画面のように[サイトの一部]で、レベルを[2]あたりで試してみよう。下段の[同じパスのページだけを取得][同一サーバを使用]も、必要に応じてチェックを入れたほうが、むやみに不要なページを保存しなくて済む
出力中。ページ数が多い場合は時間がかかる

 Webサイトを丸ごとアーカイブ化する方法は、HTMLベースだと複雑になったり、レイアウトが崩れることもしばしば。それがこの方法であればファイル1つですっきりと収まる。自社のWebサイトはもちろんのこと、競合サイトの魚拓を取るなど応用範囲は広いので、活用してみてはいかがだろう。


画像左は出力されたPDF。WebページがそれぞれPDFの1ページに変換され、1つのPDFファイルにまとまるので保存性も良好だ。ちなみに今回の条件ではファイルサイズは30Mバイトほどになった。また、ページ間はそれぞれリンクが貼られているのでクリックすれば行き来できる(画像右)。しおりが自動追加されるため見た目も分かりやすい

 なお、オプション設定によってはリンクをたどって際限なくページを取得してしまうため、なるべくサーバに負荷が掛からないよう、最初は浅い階層から試してみることをおすすめする。外部参照が多いサイトであれば、URLを指定する画面で「同じパスのページだけを取得」などにチェックを入れておくのも有効だ。

オプション画面ではさらに詳細な指定もできる。ヘッダとフッタをオフにすると見た目がさらにWebページらしいまま保存されるのでおすすめだ

連載「ビジネスの悩みを解決するPDFドリル」とは

 ビジネスの各シーンで利用するPDFファイル。このドリルを練習して、PDFを上手に活用できれば業務効率が向上し、コストの削減ができるはず! さらに、ビジネスのいろいろな問題も解決できるかもしれませんよ。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ