エプソン、投写画面にペンで書き込める壁掛けプロジェクターなど3機種会議や授業の新スタイルを提案(1/2 ページ)

エプソンがビジネス/文教市場向けプロジェクター3機種を発表した。投写面上でPCの操作や、ペンでの書き込みに対応するなど、会議や授業をより効果的に行うための機能を数多く搭載している。

» 2012年12月12日 00時00分 公開
[池田憲弘,ITmedia]

 エプソンは12月11日、オフィスや教育現場での使用を想定した超短焦点のプロジェクターを発表した。ラインアップは、オフィス向けの「EB-1410WT」と電子黒板機能を備える「EB-436WT」「EB-426WT」の3機種だ。

 EB-1410WTは2013年1月17日、EB-436WTとEB-426WTは2013年1月24日に発売する。価格はオープン。想定実売価格はEB-1410WTが29万9980円前後(税込み、以下同)、EB-436WTが20万9980円前後、17万9980円前後。

プロジェクター新機種の主な仕様
製品名 解像度 明るさ コントラスト比 倍率(ズーム) フォーカス 重量 想定実売価格
EB-1410WT 1280×800 3100ルーメン 3000:1 1.35(デジタル) 手動 5.6キロ 29万9980円
EB-436WT 1280×800 3000ルーメン 3000:1 1.35(デジタル) 手動 4.1キロ 20万9980円
EB-426WT 1280×800 2500ルーメン 3000:1 1.35(デジタル) 手動 3.9キロ 17万9980円

会議向けの機能を多数備えたプロジェクターが登場

photo 壁掛け可能な超短焦点プロジェクター「EB-1410WT」

 EB-1410WTは、会議やプレゼンテーションで役に立つ機能を数多く備え、オフィスでの利用に向く壁掛け式のプロジェクターだ。2011年に発表した「EB-485WT」と同様に、投写面の前に立ってもまぶしくなく、人影などで投写面が隠れないというメリットを持つ。壁掛け以外にも、机やテーブルをスクリーンにできるテーブル投写に対応する。

 本製品には電子ペンが2本付属しており、PCとプロジェクタをUSB接続すると、ペンを使って投写面への書き込みやデータ編集、マウス操作などを行える「PCインタラクティブ機能」を搭載する。付属の無線LANアダプタを使えば、無線接続も可能だ。ドライバのインストールや解像度調整、キャリブレーションも自動で行う(Macの場合は、付属のドライバが必要)。

photophoto 壁掛けだけではなく(写真=左)、縦に置いてテーブルに投写することも可能だ(写真=右)。

 Microsoft Officeのインク機能と連携しており、PowerPointやExcelの描画ツールも利用可能だ。データに書き込んだ情報をPPTX、XLSX、DOCX形式で保存できる。ユーザー側がテレビ会議環境を用意すれば、離れた場所でも、お互いの画面を確認しつつ、相互に書き込みが行え、リアルタイムで相手の画面に反映される。

 このほか、PCからの映像入力がなくとも、電源を入れるだけで、投写面に電子ペンで文字や図を書き込める「ホワイトボード機能」も備えた。プリンタや複合機(同社の製品に限る)との連携にも対応し、紙資料のスキャンデータをプロジェクターに無線LAN経由で転送したり、電子ペンで書き込んだデータをその場で印刷することも可能だ。

 PCレスでサーバやUSBメモリとのデータのやりとりや、データのメール送信も行えるほか、スマートデバイスとプロジェクターを無線LANで接続するアプリ「Epson iProjection」(Android用とiOS用両方を用意)を使い、スマートフォンやタブレットから画像を転送できる。

photophotophoto ホワイトボード機能では、スマートフォンから画像を転送し、その画像に書き込むといった操作を行える。写真はホワイトボードにペンで書き込んでいるように見えるが、実際は投写した画像データに直接電子ペンで線を加えている(写真=左)。画面50枚分までデータを保存できる(写真=中央)。電源やツールの切り替えを行えるコントロールパッド。USBポートも備えており、USBメモリを接続すれば、データの保存や読み込みが行える(写真=右)

 映像入力はHDMI、DisplayPort、アナログRGB、コンポジットに対応する。音声入力は3系統のオーディオ入力端子を備え、出力10ワットのモノラルスピーカー。本体サイズは367(幅)×375(奥行き)×155(高さ)ミリで、重量は約5.6キロだ。

 オプションで専用のボード型スクリーンも用意する。ラインアップは、82型のスクリーン「IWS-82VEC」と72型のスクリーン「IWS-72VEC」の2種類で、実売価格はそれぞれ29万9980円前後と24万9980円前後となる見込み。スクリーンとプロジェクターのセット販売も行う。

「超短焦点レンズ」を搭載するデスクトップ型も拡充

photo 超短焦点レンズを搭載する「EB-436WT」

 EB-436WTとEB-426WTは、電子黒板機能を搭載するデスクトップ型の超短焦点プロジェクター。通常の約半分の距離で投写できる超短焦点レンズを搭載し、約83センチの距離でワイド80型の投写が可能だ。教卓の上に置いても、黒板いっぱいに映像を映せる点を訴求する、文教市場向けのモデルとなる。

 縦方向、横方向の台形補正が手軽で行える「ピタッと補正」機能を従来から継承しており、プロジェクターを投写する場所の正面や水平な場所に設置できない場合でも、簡単に画面を調整できる。

 EB-1410WTと同様に、2本の電子ペンが付属し、ペンを用いて投写面上でマウスのクリックやドラッグといったPCの操作が行える(2人同時の操作も可能)。上位モデルのEB-436WTと、下位モデルのEB-426WTは明るさ(それぞれ3000ルーメンと2500ルーメン)が異なるほかは、ほぼスペックは共通する。

 映像入力インタフェースはアナログRGB×2、コンポジット、S-Video、HDMIに対応。本体背面に2系統のオーディオ入力端子を備え、16ワットのモノラルスピーカーを搭載する。本体サイズは345(幅)×300(奥行き)×105(高さ)ミリで、重量は約4.1キロ(EB-436WTの場合。EB-426WTは3.9キロ)だ。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ