ビジネスPCで企業を元気に――PCをコストだけで選んでませんか?

「元気を取り戻さない限り、景気は回復はできない」。では元気を取り戻すためにどういうビジネスPCを選んだらいいのだろうか。

» 2012年12月04日 10時00分 公開
[PR/Business Media 誠]
PR

 「元気を取り戻さない限り、景気は回復できない」。企業支援を通じて日本再生を目指す有志団体「東京経営塾」が10月に都内で開催したセミナーで、書籍『日本でいちばん大切にしたい会社』の著者である坂本光司教授(法政大学大学院政策創造研究科)はこう話した。

 元気とは何か。「まずは従業員を大切にした経営を貫くこと」であると坂本氏はいう。給料や待遇で報いるのも一つの方法だが、現場の職場環境を整えることも重要だ。

 例えば、ビジネスの現場で重要なツールであるPCの存在を考えてみよう。2014年4月でWindows XPのサポートは終了する。PC本体ごと、新しいWindowsを搭載機への買い替えを検討している企業は多いが、買い替えるPCはどのように選定しているだろうか。PCはすでに一般化した存在であるからこそ、コスト削減の対象になりやすい。だが、本当にコスト削減だけを目的にしていいものだろうか。

 現場を元気にして、会社を元気にする――そう考えた時、ビジネスPCに必要なものとは何だろう。業務にあった機能を簡単に取捨選択できること、業務遂行に必要十分な性能が備わっていること、コストと生産性のバランスが取れていること、TCO(Total Cost of Ownership、総所有コスト)を押さえられること――などが決め手になるはずだ。


SSDを選んで爆速

Endeavor NA601E

 11月13日に発売したばかりの14型モバイルノートPC「Endeavor NA601E」(エプソンダイレクト)もそんなビジネスPC選びの候補になり得る製品だ。いわゆるBTO(Build to Order)が可能で、先ほど挙げた条件のうち、業務に合わせた機能の取捨選択や性能の調整ができるようになっている。

 CPUはインテル®「Core i5」か「Core i7」を選択可能。HDDは250Gバイト/500Gバイトのほか、SSD(128Gバイト/256Gバイト)や、高速なフラッシュメモリをキャッシュとして利用するハイブリッドHDD(500Gバイト)も選べるのがうれしい。サイズは338×242×22ミリ(幅×奥行き×高さ、突起部を除く)。重さは約1.76キロ(最軽量構成時約1.65キロ、最重量構成時約1.90キロ)。

 昨今、アプリケーションソフトの複雑化やデータの肥大化が業務のさまたげになっていることも多い。簡単な例でいうと、写真データなどの画像処理だ。デジタルカメラなどの進化によって画像が高精細化し、データそのものも大きくなった。こうしたデータを処理するPCのCPUやグラフィック機能は高性能になっているが、実はボトルネックになっているのがHDD。大きなデータを展開したり、複雑なアプリケーションを起動したりするには遅すぎるのである。

 そこでHDDに代わり、注目を集めているのがSSD(Solid State Drive)。USBメモリなどに使うフラッシュメモリをHDDと同様のドライブとして利用できる。HDDに比べ、データの読み書きの時間やアプリケーションの起動時間を劇的に改善できるのである。もちろんOS起動時間も大幅に向上する。

 NA601Eでは、HDDに128GバイトのSSD、CPUにCore i5、メモリに2Gバイト(なお12月25日17時まで実施するキャンペーンにより、4Gバイトに無償アップグレードが可能)を選択した場合の価格は7万4550円。駆動時間は標準バッテリーのみでも約7.0時間と長持ちだが、光学ドライブを外せば増設バッテリーを追加できる。利用状況や部品構成にもよるが、最大約11.6時間と駆動時間を大幅に伸ばすことができるのだ。外回りの営業マンなどにうってつけのPCと言えそうである。

外付けテンキーの購入コストも節約

KOUZIROの15.6型ノートパソコン「NX」シリーズ

 事務所内でのデスクワークに使うビジネスPCとしては、KOUZIROの15.6型ノートパソコン「NX」シリーズもオススメだ。こちらもBTOが可能で、CPUにCore i5かCore i7のほか、「Core i3」や「Pentium B940」を搭載した廉価モデルも用意した。HDDは最大1Tバイトで、SSD(80Gバイト、120Gバイト、240Gバイト)も選択できる。サイズは377×34×249ミリとA4サイズの厚めの雑誌程度で、重さは約2.4キロ。

 1366×768ピクセルの表示領域を備えた15.6型ワイド液晶を搭載し、見やすさと使いやすさを両立させた。ExcelなどのOfficeソフトを使った事務作業にもぴったりだ。また、何かと数字を入力することの多いビジネスシーンで重宝するテンキーを装備。これで外付けのテンキーを購入するコストも節約できるだろう。

 このほか豊富な外部接続端子もありがたい。ミニD-Sub出力(15ピン)のほか、HDMI出力(タイプA)を備えた。特に最近はHDMI端子付きのディスプレイを会議室に設置している会社も多いので、プレゼンなので活用できるだろう。このほか3.0対応のUSBポートを2つ、SDカードリーダースロット、eSATAポート(Core i7 Quadモデルのみ対応)なども用意している。

外付けSSDで戦力アップ!


アイ・オー・データ機器の「カクうす9」シリーズ。SSDモデルは60Gバイト(1万400円)、120Gバイト(1万5700円)、240Gバイト(2万9600円)のラインアップ
☆☆  NA601EもNXシリーズもSSDを選択することをオススメするが、コストの面からHDDにせざるを得ないケースもありそう。そんな時に検討したいのが外付けSSD。外付けなら持ち運んで部署での共有も可能で、個人で利用する場合も複数のPCで活用できる。  HDDと異なり、SSDは内部に物理的なディスクを持たない。この特徴が外付けSSDならもっと生きることになる。つまり、HDDは物理的なメカニズムを持つために衝撃に弱かったのだが、SSDの場合はHDDに比べると格段に衝撃に強い。持ち歩き時にふとしたことで落としてしまっても、破損する可能性はぐっと低くなるのだ。  そんな外付けSSDにオススメなのが、アイ・オー・データ機器の「カクうす9」シリーズ。名前の通り、薄さ9ミリのUSB 3.0対応ポータブルSSD(SSDはインテル製)だ。本体サイズは約75×110×9ミリ、重さは約110グラム。  将来的にWindows 8にアップデートしたい場合も、カクうす9であればWindows 8の認証ロゴも取得し、Windows 8の「Enterprise Edition」で利用できる「Windows To Go(OS環境の持ち運び)」にも対応。今後の導入に際しても安心して継続利用でき、トータルコストを抑えられるのだ。 −− | l_st_bp06.jpg,, l_st_bp07.jpg,,薄さ9ミリ。USBで簡単に接続できる || −− □green ●デスクトップPCの選び方は…… ☆r,300 l_st_bp08.jpg,,液晶ディスプレイ一体型PC「Endeavor PU100S」 st_corelogo1.jpg,, ☆☆  今回はノートPCを中心にお伝えしてきたが、デスクトップPCも選びようによって生産性やTCOに大きな差が出てくる。  例えば、液晶ディスプレイ一体型PC「Endeavor PU100S」(エプソンダイレクト)。本体サイズは540×165×406ミリ(設置角15度の場合)、重さは約6.3キロ。同社の省スペースデスクトップPC「Endeavor AY321S」と21.5型液晶ディスプレイ「LD22W62S」を設置した場合と比較して、約30%の省スペースを実現した。こちらもBTOが可能で、CPUはCore i5かCore i7のほか「Celeron」も選択可能だ。  一体型PCなので液晶ディスプレイとPCを接続するケーブルが不要で、ケーブル類の取り回しがラクなのも一体型PCのメリットだ。オプションで無線LANの搭載が可能で、有線のLANケーブルが取り回しにくい場所でも設置しやすい。専任のスタッフがいない中小企業などではうれしい特徴と言えるだろう。  面白いのはオプションでリチウムイオンバッテリーを用意していること。バッテリー単体でも最大約2.8時間(Celeron搭載時、JEITAバッテリー動作時間測定法による測定値の場合)の稼働が可能だ。東日本大震災以降、電力不足の懸念が表面化したが、もしもの時の停電時はもちろん、例えば電力需要の少ない時間帯に充電しておいて、需要の多い時間帯はバッテリー駆動に切り替える――といったことも可能だ。 −− | l_st_bp09.jpg,, l_st_bp10.jpg,,バッテリー駆動も可能 || −− □□ 〜〜  ビジネスPCの導入において、もちろん価格は重要な要素だが、価格以外にも検討すべき要素はあるのだ。最後に冒頭の坂本氏による企業の分類を紹介しよう。 ○景気が好況でも不況でも常に黒字の“景気創造型企業” ○景気が好況だと黒字だが、不況だと赤字になる“景気連動型” ○景気が好況でも不況でも赤字で、利益を出せない“限界型企業”  企業を元気にするビジネスPCを選べば、景気に左右されない常に黒字の“景気創造型企業”になれるかもしれない。ぜひ現場を元気にする、企業を元気にするビジネスPCを選んでほしい。 関連リンク http://daikoku.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=tKnnLCT6&ai=a50bbea9e3ecc8#CCID=mk121201_03,e NA601E http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g87371/#CCID=mk121201_04,e KOUZIRO FRNX920/D NXシリーズ http://www.iodata.jp/product/hdd/portable/hdpx-utss/#CCID=mk121201_05,e カクうす9 http://daikoku.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=tKnnLCT6&ai=a50bbea9e44a87#CCID=mk121201_06,e PU100S

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:エプソンダイレクト株式会社、株式会社KOUZIRO、株式会社アイ・オー・データ機器(登場順)
アイティメディア営業企画/制作:誠 Biz.ID編集部/掲載内容有効期限:2012年12月31日