分かりやすい説明書の極意は「同種のものを真っすぐ並べる」説明書を書く悩み解決相談室(1/2 ページ)

複数の名詞が混在する説明文を、すっきり分かりやすくまとめるには? ――今回の説明書を書く悩み相談者は、ある本を執筆中の男性です。

» 2011年11月17日 11時00分 公開
[開米瑞浩,Business Media 誠]

 「説明書を書く悩み解決相談室」第3回です!

 急にこんなことを言うのもなんですが、実は私は「知識よりも知恵が大事だ」という考え方が苦手と言いますか、ざっくばらんに言うと嫌いですね。特に誰とは言いませんが、言論人として著名な方の中にも「現代では知識はネットで検索できる。必要なのはそれを生かす知恵の方だ」といった主張をする人がよくいます。大抵そういうことを言う本人は豊富な知識を持っているのが普通で、知識があるからこそ知恵も出るということを忘れているようです。

 実際、現代においてまともに仕事をしていくために身に付けなければならない知識量は年々増大の一途。とにかく最低限の知識を持っていないことには、知恵を発揮するスタートラインにも立てないのが現実です。

 そこで今回は、ある知識を伝えるための説明書を例に取ることにしましょう。相談者は、ある本を執筆中の近松さん(仮名)です。

近松 どうもどうもこんにちは近松です。(ビン入りの飲み物を差し出しながら)ま、まずは一杯やってくださいよ。

開米 はじめまして開米です。で、なんですかこれは(笑)お酒?

近松 自家製のビールなんですわ。

開米 自家製? そりゃ面白い。じゃ、ちょっと一口いただきま〜す! ゴクゴク、ん、ん〜うまい!! いやこりゃ美味しいですねえ。

近松 そうですか? そりゃうれしいねえ(ニコニコ)。

開米 じゃ酔っぱらっちゃう前に仕事しましょうか。話はこのビールなんですか?

近松 その通りで。実は私「自家醸造酒の作り方」をテーマに本を書こうと思ってまして。

開米 へえ! 自家醸造! じゃ、なんですか、発酵させるところも自家でやっちゃうんですか?

近松 そうそう! 開米さんも1ついかがっすか? でもね、日本じゃ度数1%以上の酒を自家醸造するのは違法なもんでそこんところ気を付けないとマズイことになりますが!

開米 はは、考えときます。それで、どんなところにお困りですか?

近松 実はこいつでさあ。

 酒に含まれるアルコール分はほとんどの場合、酵母による糖のアルコール発酵によって作られる。果実から作られる酒(ワイン)は、果実中に含まれる糖分から直接アルコール発酵が起こる。しかし、麦・米・芋などの穀物類から造る酒の場合、原材料の中の炭水化物はデンプンの形で存在しているため、先にこれを糖に分解(糖化)する。糖化のためにはアミラーゼなどの酵素が必要である。酵素の供給源として、西洋では主に麦芽が、東洋では主に麹が使われる。

出典:Wikipedia日本語版、「酒」の項、2011年1月19日水曜日13:06UST

近松 せっかくだから酒ができる仕組みからちゃんと分かってほしいんで、こういうお勉強チックな話も書いとこうと思ってましてね。

開米 なるほど、アルコール発酵というか、酒造りの基礎知識ですね。この文面自体はWikipediaのようですが……?

近松 まあね、こいつは私の言葉使いで書き直すとして、ただねえ、文章だけだとこういう話、なっかなか理解しづらくないですかね。

開米 そうですね、図解した方がいいですね。

近松 だもんで困ってます。一体どんな図を書いたらいいもんか。

開米 なるほど、それでは……そうですねえ……分かりました。これ、簡単ですよ。

近松 えっ、ど、どうすれば?

開米 実は、分かりやすい文書を作る上での大原則というのがありまして。

近松 何ですかそれ学校で習ってないッスヨ!

開米 文句は国語の先生に言ってください(笑)。で、その原則というのは――。

 「同じ種類のものを真っすぐ並べる」

開米 という、これだけなんです。

近松 ??? ハア???

開米 例えばですね、ここにこういう5つのブツがあったとします。

開米 この中で、「同じ種類のもの」を選ぶとどうなります?

近松 ええ? 炊飯器と餅つき器はどっちも機械で、ご飯とお餅はどちらもお米の加工物……てこと?

開米 はい、正解。じゃあ、それを一直線に並べると?

近松 お米からご飯を炊いて、それでお餅をつくわけだから……。

開米 そうそう、アルコールについても同じように考えると?

近松 え、あっ何だ!! 簡単じゃねえか!!

開米 簡単でしょ?

近松 うわー!! 何だこりゃ信じられねえ! つまりあれっすね? 「デンプン」がお米、「糖」がご飯、「お餅」がアルコールってこと? だったら……。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ