デスク整理、始めてみませんかBiz.ID Weekly Top10

Biz.ID編集部が2010年に贈る最後の特集企画は「年末デスク整理術」です。机周りを整理して、すっきりと仕事納めをしたいですね。

» 2010年12月01日 17時30分 公開
[藤村能光,Business Media 誠]

 今回の1位は「誰でも取りかかれるデスク整理の第一歩」。誠 Biz.ID編集部が2010年に贈る最後の特集企画「年末デスク整理術」の第1回目の記事です。

 取材をしたシェイクの酒井祐子さんに話からは、デスク周りをきれいに保つポイントとして「毎日継続して片付ける」「試行錯誤して自分なりの整理術を確立する」「業務効率の改善を意識する」の3つが見えてきました。

image 酒井さんの机はPC、書類ボックス、電話しか置いていない。どこにどんな書類があるのかが一目で分かるという

 まずは「継続して片付ける」こと。酒井さんは帰社前に机の上をざっくりと片付けるそうです。1日の仕事の棚卸しをしながら机をきれいにしておくことで、気持ちを切り替えた状態で明日の仕事に取りかかれるのでしょう。

 片付けの習慣を作るには、「試行錯誤」が大切になります。人の数だけ整理術があるのかもしれませんが、要するに自分にとってやりやすい方法を見つけるのが吉。「整理の仕方が合わない」と思ったら、思いきってやり方を変更してみることで、自分なりの整理法が磨き上げられていきます。

 そして「業務効率を意識する」。会社のデスクは仕事をする場です。仕事に必要のないものを極力なくしていくことで、集中できる環境が次第に整ってきます。「そういえばあの資料はどこだっけ」といったムダな時間をなくすこともできそうですね。

 言葉にすると「当たり前のこと」と思いがちですが、実際にこれらを意識して、毎日少しずつでも実践していくこと――。これがデスク整理術のはじめの一歩になるのでしょう。

編集部からのお知らせ

 誠 Biz.IDでは、Ustreamの生放送番組「my Workstyle on Real Time Web powered by Lotus」の第6回目を12月6日19時に実施します。メディアジャーナリストの津田大介さんが聞き手となり、ループス・コミュニケーションズの斉藤徹さんをゲストに迎えます。

 ITmedia オルタナティブブログ「In the looop」でソーシャルメディア関連のヒット記事を次々に執筆している斉藤さん。聞くところによると、オフィス以外の場所でも仕事をこなすノマドワーカーであると同時に、RSSリーダーで日本語のニュース記事を「100件を1分程度の猛スピート」でチェックし、ブログを執筆する「情報収集の達人」という顔も持っています。

 「Real Time Web時代の働き方」に対する興味深い示唆が得られるのでは、と個人的にも番組を楽しみにしています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ