PC代わりに使いたいWindowsユーザーが最初に設定しておくこと帰ってきた「ポメラで書くポメラ日記」

ヨシオカ、ハナワと続いてきたポメラ日記。3日目はタカキが担当します。複数のPCを使うゆえにカスタマイズをしないことがタカキの信条。果たしてポメラを使いこなせるのか――。

» 2009年12月17日 17時00分 公開
[鷹木創,Business Media 誠]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
ランチしながらポメラを開くタカキ。石焼きチーズカレーとポメラの勇姿

 ヨシオカ(1日目)ハナワ(2日目)と続いてきた「ポメラで書くポメラ日記」(日記と言いつつかなり時間が空いてしまってごめんなさい!)。12月11日に発売されたこともあって、すでに新型ポメラ「DM20」を手にしている人も多いのではないでしょうか。3日目はタカキ(34歳独身)が担当します。

 実はタカキ、初号機のDM10の発表会にも行き、開発者の立石さんには何度もインタビューその1その2その3)するほどのポメラウォッチャー。PDA好きで、古くはPalmの「WorkPad 50J」を使ったり、ウィルコムの「W-ZERO3」ユーザーだったり、小っちゃくて便利なガジェットが大好きなのです。ポメラはいわゆるスマートフォンとは異なり、テキスト入力のみと大胆に機能を絞っています。ですが、いろんなガジェットが飽和している現在、あまり使わない複数の機能があるよりも単機能でも不可欠な機能があったほうが魅力的だったりします。

 しかも最近、長年使っているThinkPad X60が不調。モバイルに最も大切なバッテリーが完全にへたってしまい、ACアダプタをつなぎっぱなしでデスクトップPCのような使い方をしてます。「せめてテキストだけでも、取材先で打てればいいのに」と思った時に、ちょうどDM20の発表会。サンプルをお借りして、今ではすっかり“ポメラニアン”(“ポメラー”?)になっています。

PC代わりにしたいユーザーが最初に設定しておくこと

入力スタイルを変更
制御文字も表示する

 そんなポメラニアンなタカキが便利に使っているDM20ですが、それでもやっぱり当初は戸惑いました。何に戸惑ったかというとATOK独特の変換動作です。

 タカキはPCをあまりカスタマイズせずに使うのがポリシー。というのも、自宅や会社などで別のPCを利用する時、それぞれ設定が異なると混乱するからです。会社のPCではATOKなども使っていますが、MS-IMEの動作に準ずる設定にしています。ポメラもATOKを搭載していますので、変換する際の動作がMS-IMEとは異なります。例えば、連文節変換で次の文節に移動する時に[Shift]+[↓]なのか、[Shift]+[→]なのかといった点です。

 一見細かい点になりますが、文章を書いている時はちょっとしたつまずきで筆が進まなくなる原因に。逆を言えば、設定さえ直しておけばすらすら書けます(書けるはず!)。なので、[menu]−[書式]−[入力スタイル設定]で「MS-IME」に設定しておきました。

 それからPCではテキストエディタ「秀丸」のユーザー。その際、改行や空白を記号で表示するようにしていました。これもポメラで同様の設定が可能です。[menu]−[書式]−[制御文字設定]で「表示する」にすればOK。かなりPC上の入力に近づいてきました。なかなかいい感じです。

 それからいろんな人に貸したからかもしれませんが、タカキがいざ使おうとすると[Caps]キーと[Ctrl]キーを入れ替えるキーバインド設定がなぜか有効になっていて、[Ctrl]キーが上手く動作しませんでした。もしかしたら同様のユーザーがいるかもしれませんので、[Ctrl]キーが正常に動作しなくてお悩みのユーザーは[menu]−[オプション]−[キーバインド設定]で「しない」になっているかどうかを確認するといいでしょう。

議事録ならカレンダー設定がオススメ

カレンダー
設定しておくとすぐ使える。10日の枠に丸い点があるが、これがカレンダー表示からメモを取った日になる

 タカキは職業柄取材や打ち合わせが多いので、そんな時にポメラを持って行くことが多いのですが、取材が必要な職業はそれほど多くないかもしれません。次に使うとすると社内の会議が多いです。これまでも議事録をPCで作成することが多かったのですが、今ではすっかりポメラに移行。特にDM20になって便利になったのがカレンダー表示です。

 ぶっちゃけカレンダーとしての機能は貧弱。土日しか分からず祝日は区別できません。また24時間表示などもできません。「これ、使えるの?」と思ったのですが、意外に使えたのです。DM20のカレンダーは日にちとテキストをひも付けて表示します。つまり、議事録を取った日が一目瞭然(りょうぜん)なのです。

 タカキの場合、ファイル名に「議事録1217」というように日にちも入れるのですが、ファイルごとに見られるよりもカレンダーで一覧できたほうが「あー、あれから2週間もたっちゃった」とかが視覚的に直感的に分かる――のです。これもちょっとしたことですが意外と便利なのでオススメであります。カレンダー表示を電源投入時に表示したい場合は、[menu]−[オプション]−[表示設定]の「初期画面」で、「カレンダー」を選択しておくといい感じです。


 ひとまずこの設定でスラスラ書けるようになりました。キーボードは若干高さが低い感じがしますが、手首を上げてピアノを弾くように打鍵すると手の大きなタカキもばっちり打てました。まずはこんな感じですが次回の4日目はDM20を「2週間使い続けて気になったところ」をお伝えします。ではでは〜。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ