「ちょっと一服……」の場所がないときに使う4つの喫煙スポット検索サービス3分LifeHacking

外出先でちょっと一服したい、しかしここでタバコを吸ってもいいんだろうか……。そんな悩みを解決するのがケータイの喫煙スポット検索サービスだ

» 2008年05月30日 16時48分 公開
[小林誠,ITmedia]

 年々、喫煙者の肩身は狭くなる一方。外出先によっては地域全体が「路上喫煙」を禁止していることもある。間違って禁煙エリアで吸わないように、歩きながらでも検索できるケータイで喫煙スポットを探してみよう。

 まずは都内の路上喫煙禁止エリアを知ること。「禁煙入門!」では、東京都と千葉県の禁煙関連の条例を確認できる。禁煙条例の中身のほか、禁煙エリアや罰金情報を掲載している。「駅の東口」「過料は2000円」といった具体的な情報が分かるので、自分のいるところが禁煙エリアか気になるときにチェックできる。個人で運営しているサイトだが、頻繁に情報を更新しているようだ。

 路上喫煙禁止エリアであれば、「Wikipedia」の「路上喫煙禁止条例」の項目にも詳しい。ケータイでは若干読みづらいかもしれないが、参考にするといいだろう。

禁煙テキスト(4800円)を販売しているサイトだが、それ以外の情報も豊富。「禁煙条例や路上禁煙対策」のページで、各自治体の条例について紹介している
「禁煙入門!」はケータイでも見られる。ただし文字が多いため閲覧性はPCのサイトより落ちる

本日のレシピ(その1)
サービス名 利用料 会員登録
禁煙入門!-超禁煙法 たった10分からはじめる禁煙の方法 無料 不要

 さて、喫煙スポットの確認だが、駅で喫煙スポットを検索するなら「喫煙所.com」だ。東京近郊を走るJRの7つの路線(山手線、京浜東北線、中央線、総武線、埼京線、南武線、横浜線)と、15の主要駅で喫煙スポットを探せる。ホームにある喫煙スポットを表示し、喫煙スポットがない場合は「喫煙所がありません」と書いてあるので分かりやすい。どの駅の何号車付近に喫煙スポットがあるか分かって便利だ。

山手線外回りの場合。新宿駅のホームには喫煙場所はないようだ
今いる駅には喫煙場所があるのかな? と思ったら検索は「主要駅のホーム」からが早い

本日のレシピ(その2)
サービス名 利用料 会員登録
喫煙所.com 無料 不要

 もっと詳しい情報を求めているなら「Yes Smoking!」だ。首都圏のJR主要125駅の喫煙スポットを紹介している。利用する路線から探し、こちらもホームのどの場所で喫煙できるのか表示している。また、ホームによっては「終日禁煙」と表示されており、他社の路線が禁煙になっている場合も書いてあるので、駅の中で「ここは吸っていいのか?」と、戸惑うこともない。

 さらに4つのエリア(新宿、渋谷、池袋、上野・御徒町)では、駅周辺を8つに分けて喫煙スポットを探すことが可能。すべてのスポットではないが、最寄駅、屋根の有無、タバコが購入できるか、ということまで分かる。さらに地図や喫煙スポットの様子が分かる画像も表示できる。

駅の構内・ホームの検索では「何番線の何号車付近」まで分かる。新幹線のホームでは喫煙室も紹介している
4つのエリアのうち新宿、渋谷、池袋は下の「スグソコ」と重なるが、こちらは比較的大きな喫煙スポットが多い

本日のレシピ(その3)
サービス名 利用料 会員登録
Yes Smoking! 無料 不要

 駅ではなく地域で検索できるのは、トイレ検索でも紹介した「スグソコ」だ。探せるのは新宿、渋谷、池袋、銀座、六本木、丸の内の6カ所に限られるが、オフィス街が含まれているので、愛煙家のビジネスパーソンには使い勝手がいいのではないだろうか。

 トイレ検索同様、クチコミということもあり、1つのビルの周りに20カ所も喫煙スポットがあったりするので、喫煙スポットを探すのに困ることはなさそう。専用の喫煙スポットよりもタバコの自販機がある店の前、という比較的小スペースも多い。駅の出口やデパートといった主要施設からの距離が分かるほか、地図と写真もある。GPSを使った検索も可能だ。

トイレ検索に続き、喫煙所検索でも充実した情報量を誇るスグソコ
店の前というケースが多いので、立ちながら軽く一服にちょうどいい

本日のレシピ(その4)
サービス名 利用料 会員登録
スグソコ 無料 不要

 これらのサービスを使えば、禁煙エリアだと気付かずに間違って吸ってしまうことも減るはず。喫煙マナーの向上も期待できるだろう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ