時間を効率的に計算する3分LifeHacking

仕事の合計時間や単位時間あたりの給与計算など、効率的に時間を計算する方法を紹介しよう。

» 2007年08月13日 13時55分 公開
[kizuki,ITmedia]

 複数のタスクを処理するための時間を合計したり、出張先への移動にかかる時間を算出したり、または勤務時間の合計から休憩時間を差し引くなど、時間を足したり引いたりする機会はビジネスシーンで数多く存在する。今日は、時間の演算を効率的に行う方法をまとめて紹介しよう。

時間計算に対応した電卓を使う

 いちばん手軽なのは、時間計算に対応した電卓を使用することだ。モードを切り替えることによって、手軽に時間を足したり引いたりできる。機種に拠っては、労働時間に時給をかけて給与を計算するといった作業も可能だ。

 一般的な電卓も時間計算機能を備えている場合がある。手元にある電卓を見て初めてその機能に気付いた、なんてことも珍しくない。ふだん使っていないボタンの中に「時間計算」といったラベルのボタンがないか確認してみよう。

筆者が利用しているのは、カシオ計算機の「SL-310VT」(2940円)

手持ちの電卓に、時間計算ボタンがないか確認してみよう
1時間54分00秒と入力したところ。機種にも拠るが、入力方法はややクセがある場合が多い

Excelなどの表計算ソフトを使う

 もう1つポピュラーな方法は、Excelなどの表計算ソフトを利用する方法だ。セルの書式を「時刻」にし、値を入力して範囲選択すれば、ステータスバーのところに合計時刻が表示できるというわけだ(2006年11月の記事参照)。もちろんSUM関数で合計してもかまわない。表計算ソフトさえインストールされている環境であれば、実はこれがいちばん手軽という気がしないでもない。

Excelの場合は、セルを右クリックして書式設定で「時刻」などを選択しておく必要がある
Excelで値を合計したところ。合計もしくは平均を求める場合は、SUM関数を使う以外に、画面右下のステータスバーで確認する方法もある

時間の計算に特化したフリーソフトを使う

 Windows標準の電卓は、時間の計算には対応していない。そのため、時間計算ができるフリーソフトを使うのも方法だろう。今回は2本のソフトを紹介する。

 1つめは「時間電卓」。「時」「分」の計算に特化したソフトだ。表示は「時:分」または「分」を切り替えることが可能だ。例えば「時:分」モードのままテンキーから「60+120+45=」と入力すると「3:45」と表示する。もちろん、通常の電卓としても利用できる。

 時、分だけでなく「秒」も計算したい場合にオススメなのが「電時卓」だ。このソフトがユニークなのは、通常の時間計算機能のほか、MP3ファイルをドラッグ&ドロップすることにより、再生時間を自動的に読み込む機能を持っていることだ。一定の時間に収まるよう、MP3ファイルを組み合わせるといった用途にはぴったりだ。

時間電卓」。分の表示が「24:00」とならずに「24:0」になってしまう点と、キーが押しづらいのがやや難点。ちなみにまったく同名のソフトが他にも存在するので、ダウンロードする際には間違えないようにしたい
電時卓」。「時」「分」「秒」はもちろん、それ以下の値も入力可能。MP3ファイルをドラッグ&ドロップすることで曲の時間を自動的に読み込むことも可能だ

ソフト名 利用料 作者
時間電卓 Ver1.0 無料 inugami2氏
電時卓 1.20.2000 無料 哀朱姫/aysh-hime氏

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ